Subject: [ts-mag:00066] OpenGIS Mail Magazine for T.S.U 【第 271号】 Date: Mon, 16 Oct 2006 22:27:11 +0900 From: WAZA Toshihiko OpenGIS Mail Magazine for Technical Support Users 2006/10/13 Keywords: OpenGIS,TNTmips, GPSphoto.SML, GetEXIF.SML, Kasimir 3D オープンGIS テクニカル・サポート専用メールマガジン 第271号「 G P S と デ ジ カ メ の リ ン ク(3)」 ################################################################# 株式会社 オープンGIS 先週号の□■Tips□■でも触れましたが、 デジカメで撮った画像にGPSの位置情報を書き込むことが出来るよう になりました。 今週は、実際の手順をご紹介します。 ・・・ 作業は前回同様、SMLで行います。 ★ SML のダウンロードはこちら⇒ http://www.opengis.co.jp/sml/sml_basic/gps-sml/GPSphoto_06Oct5.sml 使用にあたっては 9月26日以降のパッチをおあてください。 ▽ TNTmips を起動します。「スクリプト」の「実行...」を選び、SML を選択します(V72)。 ▼ 今回新たに追加された [Write EXIF] ボタンです。 ▼ 画像を選択します。[Add Image Directory] ボタンを使うと、画像の 入ったフォルダを選択できます。 ▼ 次に [GPS Log] タブに移り、GPS のログファイルを選びます。 ▽ デジカメの時間とGPS の時間がずれている時は、[Options] タブの [Offset Time for Camera] で調整します。 TNTmips で取得したログファイルを使う場合は、現状、グリニッジ時間 (UTC)を表示していますので、 (デジカメの時間)−(TNTmipsログファイルのGPS時間) = 日本時間−グリニッジ時間 = +9:00:00 とセットします。ほかにも時間差がある場合は、ここでまとめて調製し ます。60進数で、間違えないよう設定します。 ▼ 最後に、先ほどの [Write EXIF] ボタンを押します。 ▼ 問題がなければ、ボタンを押した直後に次のように表示されます。 "全部の画像の座標の計算が成功しました" [OK] ボタンを押すと、画像のコピーが始まります。コピーした画像に対 して位置情報が書き込まれます。コピーされた画像のファイルの末尾に -SML と付きます。 ▽ 時間の内挿計算が出来ず、画像に対して座標を計算できない場合、 "Failed to compute coordinates for image" のメッセージが出ます。 先ほどの時間差を調製するか、[Options] タブの他のパラメターをいじ ってみてください。 ・・・ 今回、画像のEXIF 情報の中を見るSMLも更新されました。 ★ SML のダウンロードはこちら⇒ http://www.opengis.co.jp/sml/sml_basic/gps-sml/GetEXIF_06Sep25.sml SML を実行します。画像を1つ選択すると、拡張子txt のテキストファ イルが選んだ画像と同じ場所に出来ます。ファイルの内容を見ると、GPS に関する項目が追加されているのが分かります。 ・・・ カシミール3Dを起動して画像をその上にドロップすると、GPS から内 挿された位置に画像のアイコンが置かれます。 Mips ではこのようなドロップ動作に対応していません。前のメルマガの (2)のように、SML でポイントベクタを作成し、ハイパーインデック スを利用して画像表示します。 ☆ 関連するメルマガ 【第258号】GPSとデジカメのリンク(1) http://www.opengis.co.jp/htm/kako_mail/mail_mag_258.htm 【第259号】GPSとデジカメのリンク(2) http://www.opengis.co.jp/htm/kako_mail/mail_mag_259.htm 【第256号】EXIF 情報を出力するSML http://www.opengis.co.jp/htm/kako_mail/mail_mag_256.htm □■Tips□■ =============================================================== SMLで、デスクトップに置いた画像が選べない時があります。 その時は、ローカルディスクCの"Documents and Settings"を選び、 ログインしている"ユーザ名"のフォルダを選びます。その中に"デスクト ップ"があります。 =============================================================== エラー・バグ・トラブル + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + ● インテルマック(V72)で、「GPS Source Manager」にGPS デバイスを 2個登録するとクラッシュします。 【エラー番号】btc11947E - GPS Library Functions: tntdisp crashes when two devices added in GPS Source Manager + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + 機能要求 + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + ● 先週、TNTmipsでの時間表示をUTCではなく、現地時間での表示・ 設定に変えるよう、マイクロイメージ社に要求を上げました。 以下はその後の追加情報です。 ○ GPSでの時刻表示−現地時間を表示する設定の追加。 【機能要求番号】PAT11925N - Add option to show local time (GeoDisplay/GPS Tools) 【機能要求番号】PAT11918N - ユーザがUTC(協定世界時)からの時間差を 設定できるようにする。 ○ 地形特性メニュー。太陽位置を計算する時間の指定(現在はUTCでの 指定になっています)を現地時間でできるようにする。 【機能要求番号】PAT11927N - Add option to show local time (Topographic Properties) ○ TNTエクスプローラで、修正されたオブジェクトの時間表示がUTCに なっているのはエラーとのことです。 【エラー番号】PAT11933E - Time displayed for modified object is not consistent with the Windows time setting. (TNTexplorer) + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + ● 多レイヤで広範囲のラスタと、行政区分を表すポリゴンベクタがあっ たとき、ポリゴンを選択して、その内側だけラスタを間単に表示できる ようにする(例えば、リージョンを使う)。 【機能要求番号】fmh11930 - Geodisplay: Add option to display only portion of raster inside marked polygon 現状では、@マスクを作る、A抜き出す、といった方法になります。 + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + ● 表示ウィンドウにスケールバーを表示してほしい(すでに機能要求リ ストに上がっています。再要求)。 【機能要求番号】lad5617N - Geodisplay / View Window: Show 'stadia bar' in view window to indicate scale. + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + ■■■■■■■ 現 在 の T N T m i p s の 価 格 ■■■■■■ ◆ 現在の V2006:72 の価格 ・TNTmips シングルライセンス 890,400円(送料・税込) ・TNTedit シングルライセンス 537,600円(送料・税込) ・TNTview シングルライセンス 81,900円(送料・税込) ・TNTmips 年間バージョンアップ(2回分) 147,000円(税込) ・OpenGIS 年間テクニカルサポート 94,500円(税込) ・V2005:71 --> V2006:72へのアップグレード 88,200円(税込) ・V2004:70 --> V2006:72へのアップグレード 132,300円(税込) ・V2003:69 --> V2006:72へのアップグレード 169,050円(税込) ◆『TNTlite日本語解説セット』V72版 好評販売中!! (プログラム及びサンプルデータCD付き) <目次> 1.空間データの表示 2次元データの表示 3次元鳥瞰図の作成 2.衛星データの取り込み 3.ジオリファレンス 地図画像への座標情報付与 衛星画像への座標情報付与 4.GPSデータの取り込み 5.標高データの解析 陰影図の作成 断面図の作成 勾配・斜面方位の演算 http://www.opengis.co.jp/htm/info/book.htm ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 困ったときの問題解決フローチャート ▼STEP1「ウェブサイトで検索してみる」 ▼STEP2「ウェブサイトにある情報を眺めてみる」 ▼STEP3「ドキュメントを読んでみる」 ▼STEP4「メーリングリストへ聞いてみる」 ▼STEP5「テクニカルサポート」 STEP1 「ウェブ検索テクニック」 ▽オープンGIS検索システム http://www.opengis.co.jp/htm/namazu.cgi ▽メールマガジン検索システム http://www.opengis.co.jp/mail_mag/namazu.cgi ▽マイクロイメージ検索サイト http://www.microimages.com/search/ ▽Google 検索 http://www.google.co.jp/ とくに、and検索(キーワードの間に空白)、not検索(キーワードの前に - や not を入れる)、とは検索(キーワードの後ろに "とは" をつける) を使いこなすと、便利です! STEP2 「ウェブサイトの有用な情報源」 ▽オープンGIS ウェブサイト「基本操作」 http://www.opengis.co.jp/htm/basic/title.htm [日本語] ▽オープンGIS ウェブサイト「メニュー解説(Flash)」 http://www.opengis.co.jp/flash/index.htm [日本語] ▽オープンGIS ウェブサイト「SML スクリプトの解説」 http://www.opengis.co.jp/sml/sml_index.htm [日本語] ▽オープンGIS ウェブサイト「作業で必要となる情報を集約したポスター類」 http://www.opengis.co.jp/htm/gallery/index.htm [日本語] ▽オープンGIS ウェブサイト「メルマガバックナンバー」 http://www.opengis.co.jp/mail_mag/index.htm [日本語] STEP3 「ドキュメントを読んでみる」 ▽オープンGIS ウェブサイト「その他ドキュメント一覧ページ」 http://www.opengis.co.jp/htm/documents.htm [日本語] ▽オープンGIS ウェブサイト「チュートリアルテキスト&リモセンテキスト」 http://www.opengis.co.jp/htm/info/book.htm [日本語] ▽マイクロイメージウェブサイト「ワンポイントテクニック集」 http://www.microimages.com/didyouknow/ [英文] ▽マイクロイメージウェブサイト「TNT入門(Getting Started)」 http://www.opengis.co.jp/htm/getstart/getstart.htm [日本語] http://www.microimages.com/getstart/ [英文] ▽マイクロイメージウェブサイト「リファレンスマニュアル」 http://www.microimages.com/refman/ STEP4「メーリングリストへ聞いてみる」 メーリングリストに参加されたい方は、 info@opengis.co.jp までご連絡ください。 弊社からの対応は バグ対応と、新製品告知のみになります。 STEP5「テクニカルサポート」 テクニカルサポート・ユーザー専用 メールアドレス ############# このメールマガジンの配信について ################ このメールマガジンは、 年間テクニカル・サポートに加入されている、 ユーザーさまのみを対象としております。 基本的には、登録アカウント1つに対して 1ユーザーを配信対象としておりますが、 例えば、研究室の予算で加入された場合などは、 ご購入いただいた指導教官と、実際に TNTmips で作業を行う学生1名の、 計2ユーザーを対象として配信させていただきます。 1アカウントに対して合計3名以上の配信は行いません。 学生さん2名が同じくらい使用する場合は、 申し訳ありませんが、じゃんけん等で1人に決めてください。 また、テクニカル・サポートの期限を3ヶ月以上過ぎてしまった場合は、 メールマガジンの配信を停止させていただきます。 メールマガジンが配信されなくなった時は、 サポート期限が3ヶ月過ぎたとお考えください。 転勤、ドメイン変更などでメールアドレスが変わった場合は、 お手数ですが、弊社までご連絡ください。 テクニカル・サポート活用案内 >サービスその1:緊急なバグ情報はすぐにメール配信します。 >サービスその2:TNTmips に関するどんな質問にも TEL/e-mail/FAX で対応。 >サービスその3:対応は最優先で行います。 >サービスその4:専用FAX質問用紙をお送りします。 >サービスその5:週に1回メールマガジンを配信します。 >サービスその6:展示ブースへご来場の方には特製オリジナルグッズを進呈。 >サービスその7:サポート対応で FTP サイトを 20MB まで利用できます。 >サービスその8:メルマガ・バックナンバー・サイトも利用できます。 >サービスその9:FTP サイトを 500MB に拡張しました... >サービスその10:現在計画中です... テクニカル・サポート・ユーザー専用 メールアドレス テクニカル・サポート・ユーザー専用 FTPアカウント(最大容量500Mbyte) ●テクニカルサポート用にスカイプのIDを用意しました。 テスト利用のためオフライン時は、申し訳ありませんが使用できません。 ============ おことわり ============= ※OpenGIS Mail Magazine for T.S.Uでは、 TNTmipsに関わる新しいニュースを、 毎週金曜日に、皆さまへご提供させていただきます。 ※このメールマガジンの転載・転送はご遠慮ください。 ================================