Subject: [ts-mag:00133] OpenGIS Mail Magazine for T.S.U 【第 125号】 Date: Fri, 14 Nov 2003 22:27:34 +0900 From: Taichi FURUHASHI OpenGIS Mail Magazine for Technical Support Users 2003/11/14 Keywords: OpenGIS,TNTmips,DDI,ListFile,SML,XML,Check,HGF,Mosaic オープンGIS テクニカル・サポート専用メールマガジン 第125号「 細 密 数 値 も 、つ い に 一 括 処 理 O K ! ! 」 ################################################################# 株式会社 オープンGIS 大変お待たせいたしました。 はやくはやく、と言われながら、なかなか機能を追加していなかった、 細密数値情報インポータを、ようやく改良いたしました。 最大の改良点は「データ一括読み込み機能」です。 今までは、一つ一つのファイルを選択しておりましたが、このインポータ を使いますと、CD-ROM まるごとインポートも苦ではありません。 インポートSML から2年経ち、なぜこんなに時間がかかってしまったのか と言い訳させていただきますと... ついつい、あの機能もこの機能も欲 張ってしまい、中途半端になっていたことが原因です。が、一方で今年は、 できるだけインポートSML の自動化に力を入れており、数値地図の地図 画像をはじめ、50m 標高や 5m標高などのインポータを、以下に効率よく、 沢山のファイルを読み込むか... に取り組んでおりました。 さらに欲は高まり、できるだけ汎用性の高い形で、複数データを一括処 理することはできないかと、試行錯誤を行った結果が細密数値情報イン ポータで実現されて、今回のリリースと相成りました。 ● そもそも、細密数値情報って何? という方もいらっしゃると思います が、国土地理院が提供しています、首都圏・中部圏・近畿圏の高解像度 土地利用データのこと。 くわしくはこちらのサイトをご覧ください。 http://www.opengis.co.jp/htm/basic/ddi10m.htm 長々と文章ばかりでは面白くありませんので、さっそく新しいインポータ の雰囲気を見てみてください。 ▽インポートSML ver2.0 のダウンロードはこちら... http://www.opengis.co.jp/sml/ddi10m_v20.sml [約0.1MB] この SML の特徴は次の3点。 [特徴1]:一括処理の機能が充実 [特徴2]:操作性が向上 [特徴3]:投影法や測地系の設定も自動化 早速「細密数値情報 CD-ROM」をセットし、実行してみましょう。 (但し、申し訳ありませんが、MacOSX には対応しておりません) ▽メインメニューより [Process]-[SML]-[Run...] を選びます。 ▽Select Files ウィンドウが現れますので、ダウンロードした ddi10m_v20.sml ファイルを選択して [OK] ボタンを押します。 ▽ボタンが4つ登場しますが、一番左側の歯車マークを押しましょう。 ▽ファイルのタブへ移動して、今回は3つのトグルボタンのうち、真ん中 の「フォルダ内のすべて...」を選択します。 ▽選択すると、フォルダ選択ボタンだけが点灯しますので、これを押し、 対象のフォルダ(例えば、CD-ROMドライブ:\LUDATA など)をセットします。 ▽最後に出力先の指定ですが、下にあります Output: 欄の保存先フォルダ も同様にフォルダ選択ボタンを押して、どこかお好きな場所を指定しま す。 注意点は、ここでファイルを指定するのではなく、フォルダを選 択するということ。 ▽あとは、OK ボタンを押すと、自動的にインポート処理が始まります。 ■処理が終わりますと、このようにメッセージが現れます。 あとは、変換したデータを表示してみましょう。 モザイクする前ですと、このように各図幅ごとに、コントラスト調整が 自動的に行われてしまいます。 が、モザイク処理(メインメニューより [Process]-[Raster]-[Mosaic...]) を行うと、色の割り当ても非常に簡単です。 例えば、近畿圏のデータをモザイクして色づけするとこうなります。 ● 最後に、このインポータの注意点をいくつか... 今回、操作性を良くするために、XML による、ウィンドウ制御を行って おります。ただ、まだ技術的に未熟のため、不可解なボタンの動きや、 最大の問題点である、MacOSX への未対応などが、解決すべき事がありま す。徐々に修正していきたいと思います。 注意点1:MacOSX や Linux/UNIX には、現状では対応しておりません。 注意点2:ボタンの挙動が、若干おかしいです。 ただし、今後の改良点もいくつか検討中です。 改良点1:カラーマップの埋め込み 改良点2:ラスタの圧縮機能 改良点3:処理中の進行状況説明などなど まだまだまだまだ、勉強が必要のようです.. 今週の新プチ・テクニック """"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""" " " この書き方って問題あるのかなぁ... " " SML スクリプトを記述するときの便利な機能として、正しい表記が " どうかをチェックしてくれる、その名も Check 機能があります。 " " " SML のメニューより [Syntax]-[Check...]を選択。 " " 文字列や数値の宣言、はたまた行末のセミコロン(;)まで、厳しく " 確認してきますが、頭が混乱してきたときなどに便利です。 " " また、このチェックの厳しさも、一番最初の行に挿入される " $warnings 3 # Set warning level 3 " の最後の数値で切り替えることができます。 " " この数字の意味... それは " 3 が一番厳しくて、1が一番やさしいチェックとのことです。 " " """" 隔 週 で 新 / 過 去 テ ク ニ ッ ク を 交 互 に 発 信 """" New Things 最新情報 ================================================================= = = 細密数値情報の一括インポータ機能追加!! 【TNTmips の基本操作】 = http://www.opengis.co.jp/htm/basic/ddi10m.htm = = HGF インポータを改良しました。【TNTmips の基本操作】 = http://www.opengis.co.jp/htm/basic/hgf_import.htm = ================================================================= ■■■■■■ 今 年 も テ キ ス ト 販 売 中 !! ■■■■■■ 昨年部数限定でご提供しました「リモートセンシングテキスト」の改訂版を 今年も作りました!! しかも、値段は安く、中身は濃くなりお買い得です!! 同時に、TNTlite の日本語解説セットも、オープンGIS 独自パッチや、 北海道地図さんの GISMAPTerrain サンプルデータと共にリリースしました。 詳しい内容はこちらをご覧ください。 http://www.opengis.co.jp/htm/info/book.htm ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ バグ・トラブル情報 ??? ??? ??? 標高データ等をモザイクすると、出力結果に縦スジ模様が... ??? ??? ??? 一瞬バグかな? と思ってしまいますが、あわてずに出力するラスタ ??? のライン数やカラム数を確認してみてください。 例えば、数値地図 ??? 50m[標高]の場合、1図幅が 200ライン 200カラムで構成されており ??? ます。 この図幅を縦横2つずつ、合計4図幅をモザイクすると、出 ??? されるラスタは 400ライン、400カラムとなります。 ??? ??? 但し、TNTmips が自動的に設定する値に、若干のズレが含まれる場 ??? 合があるのです。どういう時かといいますと、Mosaic ウィンドウの ??? Output タブにあります、Raster Size 欄の Lines: と Columns:の ??? 値が、先ほど例でいう 400ライン、400カラムではなく、401ライン、 ??? 402カラムになってしまう... ??? ??? このように、端数が振れる場合がまれにありますので、モザイクを ??? 行う際には、念のため出力するライン数カラム数が予想通りの値か ??? どうかを十分ご確認ください。 ??? ??? 間に余分なカラムやラインが追加されますと、ニアレストネイバー ??? 法による空間内挿では、隣とまったく同じ組み合わせが発生して ??? しまいます。 ??? ??? ??? 今週の話題 on メーリングリスト ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~ ~ ユーザさまより、TNTmips の開発元である、米国マイクロイメージ社 ~ の WEB サイトで「こんな SML を見つけた!!」とのご報告がありました。 ~ ~ 見つけられたのは、解像度の粗いカラーの衛星画像と解像度の細かい ~ モノクロ画像と組み合わせて、擬似カラー高解像度画像を計算する ~ パンシャープンSML(pansharpcomp.sml) ~ http://www.microimages.com/freestuf/smlscripts.htm ~ ~ 高性能なマシンで実行したところ、8km 四方の QuickBird 画像を処理 ~ するのに約20分掛かったとの貴重な報告もいただきました。 ~ ~ この SML、ウィンドウデザインを XML で定義している点でも、非常に ~ 参考になるスクリプトです。 ~ ~ ~ v6.9 でのメニュー化は... 今のところ未定です。 ~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ メーリングリストに参加されたい方は、 info@opengis.co.jp までご連絡ください。 弊社からの対応は バグ対応と、新製品告知のみですが、 ユーザーさまの間での情報交換の場として 多くの方に利用されています。 ■■■■■■■ 現 在 の T N T m i p s の 価 格 ■■■■■■■ ・TNTmips シングルライセンス 840,000円(税別・送料別) ・年間バージョンアップ(2回分) 140,000円(税別) ・年間テクニカルサポート 90,000円(税別) 普段より、元価格にあまり上乗せしていない分、 円相場に応じて価格が変動いたしますことを ご理解よろしくお願いいたします。 わからない点などありましたら、 info@opengis.co.jp までご連絡ください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ############# このメールマガジンの配信について ################ このメールマガジンは、 年間テクニカル・サポートに加入されている、 ユーザーさまのみを対象としております。 基本的には、登録アカウント1つに対して 1ユーザーを配信対象としておりますが、 例えば、研究室の予算で加入された場合などは、 ご購入いただいた指導教官と、実際に TNTmips で作業を行う学生1名の、 計2ユーザーを対象として配信させていただきます。 1アカウントに対して合計3名以上の配信は行いません。 学生さん2名が同じくらい使用する場合は、 申し訳ありませんが、じゃんけん等で1人に決めてください。 また、テクニカル・サポートの期限を半年以上過ぎてしまった場合は、 メールマガジンの配信を停止させていただきます。 メールマガジンが配信されなくなった時は、 サポート期限が半年過ぎたとお考えください。 転勤、ドメイン変更などでメールアドレスが変わった場合は、 お手数ですが、弊社までご連絡ください。 テクニカル・サポート活用案内 >サービスその1:緊急なバグ情報はすぐにメール配信します。 >サービスその2:TNTmips に関するどんな質問にも TEL/e-mail/FAX で対応。 >サービスその3:対応は最優先で行います。 >サービスその4:専用FAX質問用紙をお送りします。 >サービスその5:週に1回メールマガジンを配信します。 >サービスその6:展示ブースへご来場の方には特製オリジナルグッズを進呈。 >サービスその7:サポート対応で FTP サイトを 20MB まで利用できます。 >サービスその8:メルマガ・バックナンバー・サイトも利用できます。 >サービスその9:現在計画中です... 「これで年間9万円は安い!!」と感じていただけるような サービスを提供していきたいと考えております。 よろしくお願いいたします。 ============ おことわり ============= ※OpenGIS Mail Magazine for T.S.Uでは、 TNTmipsに関わる新しいニュースを、 毎週金曜日に、皆さまへご提供させていただきます。 ※このメールマガジンの転載・転送はご遠慮ください。 ================================