数値地図25000
|
このページ内の 目 次 |
@ダウンロード 必要なファイルを入手 |
AEXCEL作業 .prnファイルを作成 |
BSMLの実行 mips上でSMLを実行 |
C補足説明 詳しい解説 |
ダウンロードまずはじめに、最低限必要な2つのファイルをダウンロードしてください。より楽に作業を行いたい方は、kanriJAPAN.zipファイルもダウンロードしてください。 尚、このzipファイルは、鷹尾 元(森林総研)様、斎藤 馨(東大・自然環境コース)様 の協力により、共同で作成いたしました。
|
EXCEL作業(kanri*.prnファイルの作成)数値地図25000のCD-ROMには、kanri.csv という、地図画像の情報をまとめた表があります。このファイルをEXCELで計算し、 同時に、地図画像の名前をローマ字に変換しておくと、 あとは、結果をスペース区切りのテキストファイルとして、 ワークディレクトリに出力して、パラメータの完成です。
|
SMLの実行さあ、いよいよ、SMLを実行します。まず、インポートしたいCD-ROMをセットしましょう。 あとは、Topo25000.smlファイルをダブルクリックするだけで、 プログラムが実行され、必要な情報を聞いてきますので、 読みこむCD-ROMの地域名、発行年、ワークディレクトリの場所、 CDドライブの番号のメモを手元に置いておくと、スムーズに処理が行えます。 ▼Topo25000.smlをダブルクリックしてSMLを実行します。 複数のTNTmipsをインストールされている場合、どのTNTstartを使用するか聞いてくる場合があります。 いくらダブルクリックしても、起動しない方は、こちらをご覧ください。 ▼すると、MI/Xが起動し、SMLが動き出しました。 画面には、「Welcome to Topo25000 program!!」と表示された、ダイアログが現れたと思います。 それではまず、ワークディレクトリ (例えば、Topo25000ディレクトリ) に、 今回読みこむCD-ROMの地域用、kanri*.prnファイルが置いてあるか、確認してください。 ない場合は、EXCEL作業からやり直してください。 次に、CDドライブに、読みこむ数値地図25000(地図画像)CD-ROMがセットされているか、確認してください。 以上2点が確認できたら、OKボタンを押してください。 ▼すると、今度は「Input Region Name」等と表示されたダイアログが 表示されたと思います。 入力欄には、デフォルトとして「TokyoH09」と書いてありますので、 今回処理する地域名とCD-ROMの発行年を、 kanri*.prnファイルにつけた名で入力してください。 例えば、「ShizuokaH09」など... パラメータファイル(kanriJAPAN.zip)をダウンロードして、EXCEL作業を省略した方は、 ▼続いて、ワークディレクトリの名前を聞いてきます。 kanri*.prnファイルが保存されているディレクトリ名を入力してください。 例えば、D:/Topo25000/ このとき、最後の"/" スラッシュを書き忘れないよう注意してください。 また、Macintosh の場合は少し表記が異なりますのでご注意ください。入力しましたら、OKボタンを押してください。 ▼今度は、CDドライブのドライブ名を聞いてきます。 Qドライブならば Q: と、Fドライブならば F: と入力してください。 ドライブ名がわからない方は、入力しましたら、OKボタンを押してください。 ▼すると、少し大きめの 「Cordinate System/Projection Parameters」ダイアログが現れます。 このダイアログでは、入力するGCPの座標系を聞いていますので、 数値地図25000(地図画像)が採用している以下の座標系を選択して、 System: Latitude/Longitude Datum: Tokyo-Japan OKボタンを押してください。 ▼同様に、「Cordinate System/Projection Parameters」ダイアログが現れます。 こちらは、出力する画像の投影法を聞いてきます。 ここでは、UTM座標系を指定しますので、以下のパラメータを入力してください。 System: Universal Transverse Mercator Zone: 必要に応じて、Zoneを選択。Tokyoは Zone 54
入力しましたら、OKボタンを押してください。
▼すべての処理が終了すると、このようなダイアログが表示されます。
|
補足(処理の解説)ここでは、SMLを自分なりにカスタマイズしたりするときに必要と思われる、いくつかの補足的な解説をします。 感の鋭い方は、気づかれると思いますが、このSMLを改造することで、 数値地図200000地図画像のインポートも可能になりますので、 その一助になれば幸いです。
|
2001.6.12更新 |
|