Subject: [ts-mag:00011] OpenGIS Mail Magazine for T.S.U 【第 10号】
    Date: Fri, 17 Aug 2001 10:00:36 +0900
    From: Taichi FURUHASHI

OpenGIS Mail Magazine for Technical Support Users      2001/8/17
Keywords: OpenGIS,TNTmips,True Type FONT,Alt+click,Inspect Files


オープンGIS
テクニカル・サポート専用メールマガジン

第10号「 ワ ー ル ド カ ッ プ に 向 け て マ ー ク も 一 新 」
#################################################################
                       株式会社 オープンGIS



地図を作るという視点から GIS を見た場合、
まだまだ足りないのは、わかりやすさの表現不足という点かもしれません。

同じような情報を出力した地図であっても、熟練した地図職人さんの仕上
げた図と、GIS によって出力された図では、その完成度には大きな差を感
じてしまいます。

技術は進歩し、その差は縮まっているとはいえ、客観的に図を作成するこ
とで、本当に見て欲しい情報が他の情報と同列に扱われ埋もれてしまう...

たしかに GIS を使うことでより正確に効率よく作図をすることは可能にな
りましたが、より豊かな表現方法を得るためにはまだまだ人間側のテクニッ
クというものが必要なのかもしれません。


そういうわけで、今週はデザインにこだわってみようかと思います。


今年の春に、国土交通省より「標準案内用図記号」なるものが策定され、
WEB サイトにて PDF 形式での配布が開始されました。

これは、来年行われるサッカーの国際試合「ワールドカップ」等に合わせて
多くの外国人が日本にやってきた際に、迷うことが少ないようなるべくわか
りやすく、交通施設、観光施設、スポーツ施設、商業施設などの案内をしよ
うという意図で策定された推奨マークの画像データです。

くわしくは、こちらのサイトを見ていただくとしまして、
http://www.ecomo.or.jp/symbols/page00index.html


これらのマークの中には、地図表現として用いることのできる多くのマーク
が含まれております。シンプルでわかりやすく洗練されたマークは、GIS
においても利用価値が非常に高いと思いましたので、早速 TNTmips にイン
ポートを試みてみました。


インポート方法はこのように行いました。

1.記号画像データ(PDFファイル)をダウンロードします。

2.Adobe の Illustrator で画像を開き Windows 用 True Type フォント
 作成ソフトへインポートします。

3.全部で 125 種類もあるマークを一つ一つ True Type フォントに変換し、
 手作業で修正しました(これが結構しんどかったです)。

4.Windows OS に、作成した フォントをインストールします。
 こうしないと、TNTmips でフォントを認識しません。

5.TNTmips の Style Editor 機能より TrueType フォントをインポート。


この作業によって、人間の手で作成されたシンボルを、例えば、郵便局の
ポイントデータとしてプロットしたり、エレベーターの設置状況を表現す
るなど、より見やすい作図表現として利用できます。

勿論、さらにシンボルの加工を行って、より見やすいシンボルを作成して
みることも TNTmips では可能です。


True Type フォントをうまく活用して、
是非、美しい地図を作ってみてください。

今回作成しました、True Type フォントは WEB 解説ページにて、
公開しておりますので、ご自由にダウンロードしてください。


ひとつ注意点ですが、残念ながらこの True Type フォントは Windows 用
のフォントですので、そのまま Mac などでは使用できません。UNIX/Linux
などは、設定次第で可能かもしれませんが試しておりません。

ただ、手としてはいくつかあります。
一番簡単なのは、TNTlite を使用して Windows 上でスタイルオブジェクトま
で変換し、そのスタイルオブジェクトが含まれるプロジェクトファイル(.RVC)
を Mac や UNIX/Linux へコピーして使用することで可能です。





今回紹介しました作業の解説ページはこちらです。

●True Type フォントのインポート解説
http://www.opengis.co.jp/htm/basic/std_mark.htm

●シンボル・エディターのテクニック集
http://www.opengis.co.jp/htm/basic/symbol_editor.htm






今週のプチ・テクニック
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
" ウィンドウを動かすときに、
" いつもは上のタイトルバーをマウスでつまみ、
" 移動させていますが、混み合ってくるとなかなか面倒...
"
" そんなときは Alt キー を押しながら、
" ウィンドウの上をマウスでつまむと、
" タイトルバーでなくても動かすことができます。
"
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""




New Thing 最新情報
=================================================================
=
= 今週のテーマでした2本のページを紹介します。
=
= TrueType FONT を TNTmips で利用するためのテクニックと、
= 国土交通省が推奨しているわかりやすい案内マークの
= TrueType FONT までダウンロードできる解説ページです。
= ../../htm/basic/std_mark.htm
=
= シンボルを作成・加工するために必要なテクニックを
= まとめてみました。
= これで、TrueType FONT を元に、思い通りのシンボルを
= 作成できます。
= http://www.opengis.co.jp/htm/basic/symbol_editor.htm
=
=================================================================




バグ・トラブル情報
???
???
??? Ver 6.5 より追加されました新機能「Inspect Files」の
??? Offset 数値入力欄に、数値が入力できないというバグが
??? 発見されましたが、
??? マイクロイメージ社へ報告したところ、
??? 早速修正パッチがあたりました。
???
??? 詳しくはこちらをご覧ください。
??? http://www.opengis.co.jp/htm/patch/patch.htm
???
??? この機能については来週号で詳しく紹介したいと思いますので
??? お楽しみに...
???
???




今週の話題 on メーリングリスト
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~ 今週は、特に話題がありませんでした。
~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 メーリングリストに参加されたい方は、
 info@opengis.co.jp までご連絡ください。
 弊社からの対応は バグ対応と、新製品告知のみですが、
 ユーザーさまの間での情報交換の場として
 多くの方に利用されています。







日経BPのWEBサイトに、
GIS のページができていました。

ちょっと情報が古いですが、

いよいよ GIS も一般の方から注目を集め出してきたなあと、
思わせるサイトです。

http://info.nikkeibp.co.jp/gis/






############# このメールマガジンの配信について ################

このメールマガジンは、
年間テクニカル・サポートに加入されている、
ユーザーさまのみを対象としております。

基本的には、登録アカウント1つに対して
1ユーザーを配信対象としておりますが、
例えば、研究室の予算で加入された場合などは、
ご購入いただいた指導教官と、実際にTNTmipsで作業を行う学生1名の、
計2ユーザーを対象として配信させていただきます。

1アカウントに対して合計3名以上の配信は行いません。
学生さん2名が同じくらい使用する場合は、
申し訳ありませんが、じゃんけん等で1人に決めてください。



また、テクニカル・サポートの期限を半年以上過ぎてしまった場合は、
メールマガジンの配信を停止させていただきます。

メールマガジンが配信されなくなった時は、
サポート期限が半年過ぎたとお考えください。


転勤、ドメイン変更などでメールアドレスが変わった場合は、
お手数ですが、弊社までご連絡ください。



テクニカル・サポート活用案内
>サービスその1:バグ情報はすぐにメール配信します。
>サービスその2:TNTmipsに関するどんな質問にも対応します。
>サービスその3:対応は最優先で行います。
>サービスその4:専用FAX質問用紙をお送りします。
>サービスその5:電話・電子メールも、もちろん最優先で対応いたします。
>サービスその6:週に1回メールマガジンを配信します。
>サービスその7:現在計画中です...



「これで年間9万円は安い!!」と感じていただけるような
サービスを提供していきたいと考えております。

よろしくお願いいたします。





============ おことわり =============

※OpenGIS Mail Magazine for T.S.Uでは、
 TNTmipsに関わる新しいニュースを、
 毎週金曜日の朝に、皆さまへご提供させていただきます。

※このメールマガジンの転載・転送はご遠慮ください。

================================