To homeTo titleTo tail

TNTPatch 充て方
テ ィ ー エ ヌ テ ィ ー パ ッ チ の あ て か た


バグを何とかしたい!!

そんなときは、最新の TNT パッチをいれてみると直るかもしれません。

 パッチとは、TNTmips の公式 CD がリリースされた後に発見されたバグや機能追加の修正プログラムのこと。パッチファイルをあてるとバグが修正されたり、 CDリリースに間に合わなかった新機能が使えるようになることがあります。



MI社の最新パッチサイトはこちら


@種類を知る
 どのパッチファイルを使うのか?
Aパッチをあてる
 ダブルクリックして解凍
B最新情報
 今、どんなパッチが出ているのか?




 

 種 類 を 知 る


 TNTmips ver6.8 以降では、バグを修正するパッチと新機能を追加するパッチの2種類があります。



TNTmips ver6.8 にて、パッチシステムが大きく変わりました。

 今までは、細かく必要なファイルをダウンロードして、上書きするといった作業が必要でしたが、 新しいパッチシステムでは、一つのパッチファイルをダウンロードして、ダブルクリックしますと、 ほとんど自動的に最新のパッチが TNTmips に充てられます

 また、修正パッチと新機能パッチの2種類に分かれましたので、通常のバグ修正に関しては、 修正パッチ版(PV*.* Patch File)をご利用ください。新機能を試してみたいという方のみ、 新機能パッチファイル(DV*.* Development Version)をご利用ください。





 

 パ ッ チ を あ て る


 それでは、いよいよパッチを
 TNTmips にあててみましょう
 上書きするのは、
 新しいパッチファイルのみです



まず米国の最新パッチファイルサーバーにアクセスします

PV*.* Patch File for: という表の中から、OS( Windows や MacOSX など)を選択します

パッチファイルをダウンロードします(例えば TNT_69_Win32_Patch_20040623.exe など)

【Windows の場合】ファイルをダブルクリックしますと自動的に解凍します

【MacOSX の場合】ファイルをダブルクリックしますと、フォルダが現れますので、ProgramFiles フォルダの中を開き、その中にありますすべてのファイルを TNTmips のインストールしているフォルダ側に上書きします。

■■■ 注意 ■■■
パッチを充てる前には、
起動中の TNTmips を終了してください






 

  最 新 情 報


 どんなときにパッチが必要か...
 最新の情報からパッチファイルの使用例を紹介します



No.153【Win】「V7.1のパッチをあてるとエラーメッセージが出る」 修正[2005.12.28]
Windows版 TNTmips 2005:71で パッチをあてると
起動時にエラーメッセージが出ることがあります
マイクロイメージのサイトから"textres.enu" をダウンロードして
インストールしたフォルダに上書きしてください
ver7.1PV(30Nov05) 以降


No.152【All】「単写真オルソのエラー」 修正[2005.12.27]
既存DEMを使用した単写真オルソの作成で
セルサイズが小さいと(0.5メートル以下)
オルソ画像の一部が切れるエラーが修正されました
ver6.9/7.0/7.1PV(14Dec05) 以降


No.151【Win】「複数テキストファイルの読み込みエラー」 修正[2005.12.14]
複数テキストファイルをデータベースにインポートする際
最初のファイルしか読み込みませんでした。
全部読み込むように修正されました
ver7.1PV(14Dec05) 以降


No.150【Win】「漢字項目名のCSVファイルの読み込みエラー」 修正[2005.12.1]
漢字項目名をもつCSVファイルを
データベースにインポートする際の文字化け、
文字幅の自動認識のエラーが修正されました
ver7.1PV(2Nov05) 以降


No.149【Win】「ラスタ集計 エラー」 修正[2005.11.28]
ポリゴンによるラスタの集計で
境界セルの4つのオプションの計算結果が修正されました
ただし全面的な書き直しのため、2005:71以降での対応になります
ver7.1PV(15Nov05) 以降


No.148【Win】「Regions are too complex to combine エラー」 修正[2005.03.17]
TNTmips ver7.0 でデータを表示中、希に
Regions are too complex to combine エラーが発生し
正しくデータが表示されない現象が修正されました
ver7.0PV(16Mar05) 以降


No.147【Mac】FLEXlmフローティングサーバ「G5対応」 修正[2005.03.16]
ver7.0 のフローティングライセンスサーバが
MacOSX 上で正しく動作しない現象が修正されました
これで、iMac も PowerMacG5 もライセンスサーバーとして利用できます!
macflex20050310.tgz


No.146【Win】HASPライセンスキー「認識エラー」 修正[2005.03.11]
TNTmips の HASPライセンスキーを使用中に
以下のようなエラーメッセージが現れる場合があります
Failed to start the Aladdin Device Driver.
Failed to start a service in the Service Control Manager Database.
このエラーに対処したドライバをダウンロードできるようにしました
HASPドライバ(Feb2005)


No.145【Win】ERDAS-IMG形式「2GB以上データインポート」 追加[2005.03.10]
画像処理系GIS "ERDAS-IMAGINE" のIMG形式ファイルで、
2GBを超えたサイズのファイルインポートに対応しました
ver7.1DV(09Mar05) 以降


No.144【Win】座標計算機「53地点一括変換バグ」 修正[2005.02.25]
ver7.0 の[サポート]>[座標計算機…]機能で、
テキストファイル内の複数地点を一括して座標変換する際に
53地点以上を入力すると変換されない不具合が修正されました
ver7.0PV(23Feb05) 以降


No.143【Win】座標計算機「一括変換機能」 修正[2005.02.22]
ver6.9 以前の [サポート]>[座標計算機…]機能で、
テキストファイル内の複数地点を一括して座標変換する際に
変換結果が大きくずれる現象が ver7.0 より修正されました
ver7.0 以降


No.142【Win】リサンプリング「出力解像度設定バグ」 修正[2005.01.14]
ver7.0 のリサンプリング機能
([解析処理]>[ラスタ]>[リサンプルとリプロジェクト]>[自動…])で
ラスタサイズが90mよりも大きい値の入力を
受け付けない不具合が修正されました
ver7.0PV(12Jan05) 以降


No.141【Win】RPCオルソ変換「日本測地系でずれる」 修正[2005.01.07]
ver6.9 と ver7.0 でRPCオルソ変換
([解析処理]>[ラスタ]>[リサンプルとリプロジェクト]>[自動…])を行う際に
世界測地系以外で定義されたDEMを使用すると
出力結果が大きくずれる不具合が修正されました
ver6.9PV(05Jan05) 以降
ver7.0PV(05Jan05) 以降


No.140【Win】流水解析「Invalid parent object エラー」 修正[2004.11.25]
ver6.9 と ver7.0 で
流水解析([解析処理]>[ラスタ]>[標高]>[流水解析...])を行う際に
[データベースの更新]トグルをオンにして演算を行うと
Invalid parent object エラーが発生する不具合が修正されました
ver6.9PV(24Nov04) 以降
ver7.0PV(24Nov04) 以降


No.139【Win】サービスパック2「ポート設定トラブル」 対策[2004.09.10]
Windows XP 用サービスパックを
フローティングライセンス管理サーバに当てますと
ライセンスの接続ができなくなる場合があります
もし、サーバにアクセスできなくなりましたら
サーバマシンのコントロールパネルを立ち上げ
[Windows ファイアウォール] 設定で、TCPポート 27000 を例外設定してください。
また、C:\Program Files\MicroImages\LicenseMgr\Debug.log
ファイル内に書かれたTCPポートも必要になります。
設定画面


No.138【Win】SMLレイヤコントロール「トグル不具合」 修正[2004.08.05]
ver6.9 の表示プロセスで
SMLレイヤを追加すると登場します
<SMLレイヤコントロール>ウィンドウで
座標情報のトグルの不具合が修正されました
ver6.9PV(04Aug04) 以降


No.137【Win】シェープファイル出力 修正[2004.08.02]
ver6.9 のエクスポート機能で
ベクタデータをアークビューのシェープ形式に出力する際
tntdisp.exe プロセスが落ちる現象が修正されました
ver6.9PV(28Jul04) 以降


No.136【Win】ビューインビュー機能「表示ズレ」修正 改良[2004.07.30]
ver6.9 の [編集]>[空間データ...] 機能で
ビューインビューツールを利用中
稀に表示される位置が少しズレる現象が修正されました
[表示]>[空間データ...] 機能では発生しません
ver6.9PV(28Jul04) 以降


No.135【Win】VectorToBufferZone()関数「ポイントバッファバグ」修正 改良[2004.07.15]
ver6.9 のSML処理にて
バッファを作成する VectorToBufferZone()関数で
ポイントからバッファ生成を行うと
オブジェクトが生成されない現象が修正されました
ver6.9PV(14Jul04) 以降


No.134【Win】テーブル別名保存「CADスナップショットバグ」修正 改良[2004.07.09]
ver6.9 のテーブルウィンドウで
[テーブル]>[別名保存...] メニューより
[CADスナップショット] として保存をしても
正しくデータが出力されない現象が修正されました
ver6.9PV(07Jul04) 以降


No.133【Win】コンポジットモザイク「色合い」修正 改良[2004.06.25]
ver6.9 のモザイク処理で
フルカラーのコンポジットラスタを
フェザリング処理で実行すると
色合いがおかしくなる現象が修正されました
ver6.9PV(16Jun04) 以降


No.132【Win】一部の文字「入力できない現象」修正 修正[2004.06.18]
ver6.8/6.9 の Windows 版にて
"、" "。" "!" "企" "砂" "市" "脂" "式" "愁"
"小" "省" "礁" "専" "送" "老" "寿" "姿"
の文字だけが入力できない現象が修正されました。
但し、一度 TNTmips をアンインストール後に
パッチ単独でインストールが必要
です。
ver6.8PV(28Apr04) 以降
ver6.9PV(28Apr04) 以降


No.131【Mac】モザイクなどの「表示ウィンドウ横長」バグを修正 修正[2004.06.18]
TNTmips ver6.9 for MacOSX にて
モザイクやハイパースペクトル機能を実行する際に登場する
表示ウィンドウが強制的に横長サイズに戻ってしまう現象が修正されました
ver6.9PV(16Jun04) 以降


No.130【Win】ラスタ用カラーマップ「デフォルト保存場所」改良 改良[2004.06.04]
ver6.9 のラスタで、色付けを行う
カラーマップサブオブジェクトの保存先が
今まではラスタ同階層だった設定が
ラスタの下の階層に変更され扱いやすくなりました
ver6.9PV(02jun04) 以降


No.129【Win】メンテナンス「パックできないバグ」修正 修正[2004.05.26]
ver6.9 のメンテナンスツールにて
まれに RVC ファイルの隙間を詰めてファイルサイズを小さくする
パック処理ができない現象が修正されました。
ver6.9PV(26may04) 以降


No.128【Win】Arbitrary 設定「GeoTIFF エクスポートエラー」修正 修正[2004.05.21]
ver6.9 にて、投影法/座標系が Arbitrary(user-defined) に設定されたラスタを
GeoTIFF 形式で出力する際にエラーが発生して
出力できない現象が修正されました
ver6.9PV(19may04) 以降


No.127【Win】「不正なオブジェクトのチェック機能」追加 追加[2004.05.21]
ver6.9 のメンテナンス機能にて
RVCファイル内のオブジェクトの整理を行う際に
不正なオブジェクトが赤とピンクに色分けされるようになりました
ver6.9PV(19may04) 以降


No.126【Win】修正パッチ「TNTsim3Dが起動できない現象」修正 修正[2004.05.21]
ver6.9 にて、修正パッチを充てる事で
TNTsim3D が起動しなくなる現象が修正されました。
ver6.9PV(19may04) 以降


No.125【Win】日本語フォルダ「SML直接起動できない現象」修正 修正[2004.05.06]
ver6.9 にて、デスクトップなどの
日本語フォルダ内に置いてあるSMLファイルを
ダブルクリックしてもスクリプトが実行されない
バグが修正されました
ver6.9PV(05may04) 以降


No.124【Win】カラーパレット「さらに多くの...色付かない現象」修正 修正[2004.04.29]
ver6.9 にて ラスタの色付けを行う際に
カラーパレットエディタのメニューから
[パレット]>[さらに多くの...] を選んで豊富なパターンを
選択しても採用されないバグが修正されました
ver6.9PV(28Apr04) 以降


No.123【Win】LANDSAT7-HDF「ジオリファレンス付かない現象」修正 修正[2004.04.19]
ver6.9 にて
ランドサット7のHDFデータをインポートする際に
データによって、ジオリファレンス情報を読み込まない
バグが修正されました
ver6.9PV(14Apr04) 以降


No.122【All】操作ボタンのデフォルト設定が変更されました 追加[2004.04.19]
ver6.9 の [編集]>[ジオリファレンス...] 機能などで
データ表示ウィンドウの操作ボタン変更するための
[オプション]>[カスタマイズ]>[ウィンドウ...] メニューが追加されました
ver6.9PV(14Apr04) 以降


No.121【Mac】Raster to Vector 変換で「リンク外れる」バグを修正 修正[2004.04.05]
TNTmips ver6.9 for MacOSX にて
トレーニングセットラスタを Raster to Vector 変換を実行すると
CLASSテーブルとCELLVALUEテーブルのリンクが外れるバグが修正されました
ver6.9PV(31Mar04) 以降


No.120【Mac】Raster to Vector 変換で「レコードゼロ」バグを修正 修正[2004.04.05]
TNTmips ver6.9 for MacOSX にて
Raster to Vector 変換を実行すると
生成されるCELLVALUEテーブル内の
すべてのレコードがゼロになるバグが修正されました
PV(31Mar04) 以降


No.119【Win】ArcGRID ファイルの「日本語フォルダ内アクセスエラー」修正 修正[2004.03.26]
ver6.8/6.9 にて
ArcGRID データをインポートする際に
データが日本語フォルダ内(例えばデスクトップ上など)に
置いてありますとファイル選択ができないバグが修正されました
ver6.9PV(24Mar04) 以降
ver68PV(24Mar04) 以降


No.118【Win】ジオカタログファイルの「一部のデータ読み落としバグ」修正 修正[2004.03.18]
ver6.8/6.9 にて、データ一覧用ファイルである
ジオカタログファイルから検索する際に
一部のデータを読み落とすバグが修正されました
(ジオカタログファイルは <グループ表示ウィンドウ> の [レイヤの追加] ボタンから読込みます)
ver6.9PV(10Mar04) 以降
ver68PV(10Mar04) 以降


No.117【Mac】Spatial Data Editor が「起動しない」バグを修正 修正[2004.03.05]
MacOSX10.3(TNTmips ver6.9)にて
Spatial Data Editor を起動すると、ウィンドウが開きかけて
プロセスが落ちるバグが修正されました
PV(03Mar04) 以降


No.116【Win】テーブルのエンコーディング設定を「引き継がない現象」修正 修正[2004.02.19]
ver6.8 と 6.9 にて[編集]-[空間データ...]機能を利用しながら
テーブル内の属性レコードを修正、上書き保存すると
文字コードのエンコーディング(例えば Shift-JIS など)が
引き継がれず、再度データを読み込んでテーブルを表示しても
文字化けしたり、表示されない現象が修正されました
ver6.9PV(18Feb04) 以降
ver68PV(18Feb04) 以降


No.115【Win】ERDAS IMAGINE「16bit圧縮imgデータ」対応 対応[2004.02.06]
ver6.8 と 6.9 にて、未対応でした
ERDAS IMAGINE用 16bit圧縮imgファイルに対応しました
ver6.9PV(04Feb04) 以降
ver68PV(04Feb04) 以降


No.114【Win】SML内のポップアップで「日本語文字化け」修正 修正[2004.01.22]
ver6.9 にて、SML を実行する際に、
ポップアップウィンドウ内で
日本語が文字化けする現象が修正されました
PV(21Jan04) 以降


No.113【All】ラスタの演算処理で「XOR」が追加 追加[2004.01.16]
ver6.9 の [Process]-[Raster]-[Combine]-[Predefined...] 機能にて
Type: Logical
Operetaion: XOR
という機能が加わりました
PV(14Jan04) 以降


No.112【Win】SML内のXML表現での「日本語文字化け」修正 修正[2004.01.07]
ver6.9 にて、SML を実行する際に、
XML 表現で構成した、ウィンドウ内で
日本語が文字化けする現象が修正されました
PV(07Jan04) 以降


No.111【Win】日本語モードで「TNT入門一覧ウィンドウ文字化け」修正 修正[2004.01.07]
ver6.9 の日本語モードにて
[ヘルプ]-[ドキュメント一覧...]を実行する際に
一部の文字が欠けたり、文字化けする現象が修正されました
PV(07Jan04) 以降


No.110【Mac】「ボロノイ分割処理が実行できない」バグを修正 修正[2004.01.07]
TNTmips ver6.9 にてメインメニューより
[Process]-[TIN]-[Voronoi Polygons...] 等のボロノイ分割機能を実行しても
設定ウィンドウが現れないバグが修正されました
PV(07Jan04) 以降


No.109【Mac】レイアウト機能の「三次元グル−プ描画」エラーを修正 修正[2003.12.26]
MacOSX10.3(TNTmips ver6.8)にてレイアウトを作成中に
三次元グループを配置すると描画時にエラーが発生して
TNTDISP プロセスが落ちるエラーが修正されました
PV(24Nov03) 以降


No.108【Win】測地系JGD2000 が「Tokyo-Japan になってしまう現象」修正 修正[2003.12.18]
ver6.8 の PV にて
世界測地系データをインポートしたり Warp 処理を行う際に
測地系(Datum)のリストの中から、JGD2000 を選択しても
何故か強制的に Tokyo - Japan の測地系として
定義されてしまう現象が修正されました
PV(10Dec03) 以降


No.107【All】三次元鳥瞰図機能の「100万m先未描画バグ」修正 修正[2003.12.04]
ver6.8 の三次元鳥瞰図機能である
[Display]-[Spatial Data...] [3D]-[New 3D Group] モードにて
日本全体を描画するなどの、小縮尺なスケールで
視点とターゲットの距離が 100万メートルを越えると
その先が描画されないバグが修正されました
PV(03Dec03) 以降


No.106【Win】TrueType コレクション フォント「メニュー文字利用」対応 追加[2003.11.30]
ver6.8 のメニュー文字を、お好きなフォントに切り替える
[Support]-[Setup]-[Fonts...]機能で
MSゴシックなどの TrueType コレクション フォントが
選択できませんでしたが、利用できるようになりました。
Xs.exe [0.7MB]


No.105【Mac】MacOSX10.3 の「小さいウィンドウサイズ」を修正 修正[2003.11.21]
MacOSX10.3 にて ver6.8 の TNTmips を実行すると
Message ウィンドウや Verify ウィンドウが
小さく表示され、ボタンが押せないバグが修正されました
PV(19Nov03) 以降


No.104【All】三次元鳥瞰図機能の「数値入力レスポンス」修正 修正[2003.11.21]
ver6.8 の三次元鳥瞰図機能である
[Display]-[Spatial Data...] [3D]-[New 3D Group] モードにて
Viewpoint Controls ウィンドウのパラメータを
数値入力しても、View ウィンドウ側に反映されない
バグが修正されました
PV(19Nov03) 以降


No.103【Win】インポート機能の「32bit BMP フォーマット」対応 追加[2003.11.07]
ver6.8 のImport/Export機能にて
32bit の BMP 画像ファイルをインポートすると
TNTDISP エラーが現れ、読み込めませんでしたが
新たに 32bit BMP インポートにも対応しました
PV(05Nov03) 以降


No.102【Mac】カラーマップ透明時の「 縦すじノイズバグ」を修正 修正[2003.11.07]
ver6.8 の Display 機能にて
カラーマップの一部を透明化した際に
View ウィンドウに、縦方向のノイズ現象が修正されました
PV(05Nov03) 以降


No.101【Win】数値地図2500[SDF]インポート時の「頭文字化けバグ」修正 修正[2003.11.07]
ver6.8 のImport/Export機能にて
数値地図2500 空間データ基盤をインポートすると
属性情報の頭文字が、文字化けし
属性ラベル表示に不都合が生じるバグが修正されました
PV(29Oct03) 以降


No.100【Mac】GPS 現在地プロット機能の「 Signal Lost 現象」を修正 修正[2003.11.07]
ver6.8 の Display 機能にて
GPS レシーバを接続し、現在地をプロットする
簡易ナビゲーションを行っている際に
十分に GPS衛星を捕捉しているにもかかわらず
定期的にデータのステータスが Signal Lost や Acquiring に
なってしまう現象が修正されました
PV(29Oct03) 以降


No.099【Win】GeoTIFF インポートの「19座標系自動認識機能」追加 追加[2003.11.04]
ver6.8 のImport/Export機能や、Display機能にて
19座標系の座標情報を持った GeoTIFF データを読み込む際に
自動的に19座標系を認識する機能が追加されました
PV(29Oct03) 以降


No.098【Win】Watershed 機能の「盆地/流路ベクタ未出力バグ」を修正 修正[2003.11.04]
ver6.8 のWatershed機能にて
GTOPO30 の一部のデータを使用した際に
盆地(STDBASIN)ポリゴンと流路(STDFLOWPATH)ラインが
出力されないバグが修正されました
PV(29Oct03) 以降


No.097【Mac】ハイパー機能の「ハイパーキューブ表示エラー」を修正 修正[2003.10.29]
ver6.8 のハイパースペクトル機能にて
全バンドの画像を重ねてキューブ状に表示する
3D Hyper Cube Display 機能を実行すると
TNTmips のプロセスが落ちる現象が修正されました
PV(29Oct03) 以降


No.096【Win】スケッチ機能の「多角形角度調整エラー」を修正 修正[2003.10.16]
ver6.8 のスケッチ機能にて
三角形や五角形などの多角形を入力する際に
Shift キーを押しながら、角度調整を行っても
確定時に調整した角度が
採用されないバグが修正されました
PV(15Oct03) 以降


No.095【Win】エクセルへのアクセスで「日本語ワークシート名」に対応 修正[2003.10.10]
ver6.8 のデータベース機能にて
マイクロソフトのエクセルファイル内にある
日本語名のワークシートへ ODBC 経由でアクセスすると
エラーが発生するバグが修正されました
PV(08Oct03) 以降


No.094【Win】TNTsim3D の「日本語フォルダアクセスエラー」が修正 追加[2003.10.02]
無料の3次元景観シミュレータ TNTsim3D にて
景観(sim)ファイルが
日本語フォルダ(例えばデスクトップなど)にありますと
アクセス時にエラーが発生するバグが修正されました
TNTsim3D(24Sep03) 以降


No.093【Win】Database Editor の「スタイル保存機能」が追加 追加[2003.9.25]
ver6.8 の Edit/Attribute Databases... 機能にて
テーブル名のフォント設定が保存されず
実行のたびに設定しなおしていましたが
フォントのスタイル設定が保存されるようになりました
PV(24Sep03) 以降


No.092【Win】MI/X の「自動終了機能」が追加 追加[2003.9.1]
Windows で TNTmips を実行する際に
X-Window エミュレータ「MI/X」が同時に起動しますが
TNTmips の終了時には、MI/X は終了せず、常駐しておりました
この MI/X と TNTmips の同時終了機能が追加されました
PV(29Aug03) 以降


No.091【Win】SDF インポートの「XY 逆転エラー」が修正 修正[2003.8.29]
ver6.8 の Proccess/Import-Export... 機能にて
数値地図2500 [空間データ基盤](SDF)をインポートする際に
XY が逆転して読み込まれ、ラベルなどの向きが
逆転するエラーが修正されました
PV(27Aug03) 以降


No.090【Win】ODBC 経由での「テーブルリンクエラー」が修正 修正[2003.8.21]
ver6.8 の Proccess/Import-Export... 機能にて
ODBC 経由で Access や EXCEL のテーブルを
リンク or コピーする際に頻繁に発生しておりました
エラーが修正されました
PV(20Aug03) 以降


No.089【Linux】 2Gbyte を越える RVC ファイルに対応 対応[2003.8.6]
Linux 上にて、TNTmips を利用する際に
2Gbyte を越えるファイルを扱えるようになりました
ただ、現状では 4Gbyte を超えるファイルは作成できない状況です
PV(30Jul03) 以降


No.088【Win】右クリックメニューでの「属性入力エラー」が修正 修正[2003.8.6]
ver6.8 の Edit/Spatial Data... 機能にて
CAD 要素に属性を与える作業で
右クリックメニューによる属性入力で
対象フィールドが選択できないエラーが
修正されました
PV(30Jul03) 以降


No.087【Win】CAD の属性色分け「塗りつぶされないバグ」が修正 修正[2003.8.6]
ver6.8 にて
CAD の属性ごとに色分けをする By Attribute 設定で
塗りつぶし設定が反映されないバグが
修正されました
PV(30Jul03) 以降


No.086【Win】ラスタ切り出し時の「trim off バグ」が修正 修正[2003.8.6]
ver6.8 の Process/Raster/Extract... 機能にて
ラスタデータの一部分を切り出す際に
trim off null cells at edges ボタンをオンにしておきますと
端のピクセルが一部欠けてしまうバグが修正されました
PV(30Jul03) 以降


No.085【Win】バッファ生成時の「250m バグ」が修正 修正[2003.8.5]
ver6.8 の
Process/Vector/Compute/Buffer Zones... 機能にて
バッファーを作成する際に
何故か、丁度 250m のバッファを作成する際にだけ
エラーが発生するバグが修正されました
PV(30Jul03) 以降


No.084【Win】TIFF インポート時の「ノイズ発生バグ」が修正 修正[2003.8.1]
ver6.8 のパッチを充てると
TIFF 形式ファイルのインポートで
画像が乱れるバグが修正されました
PV(30Jul03) 以降


No.083【Win】日本語フォルダ内「MrSID ファイルアクセスバグ」が修正 修正[2003.7.24]
ver6.8 にて日本語名フォルダ内にある
MrSID 形式のデータをインポートする際に
エラーメッセージが現れるバグが修正されました
PV(23Jul03) 以降


No.082【Win】デジタイジング途中で「違う場所に入力されるバグ」が修正 修正[2003.7.18]
ver6.8 にてベクタデータ作成(Edit/Spatial Data...)の
デジタイジング作業中に、稀に指定している場所とは
違う場所へラインやポイントなどがプロットされてしまう
バグが修正されました
PV(16Jul03) 以降


No.081【Win】ポリゴンラベルのプロット位置が「オフセット現象」が修正 修正[2003.7.11]
ver6.8 にてベクタデータのポリゴン属性を
ラベルとして利用する場合に、まれに
ポリゴンの中とは違う場所へプロットされてしまう
エラーが修正されました
PV(09Jul03) 以降


No.080【Win】PDF,AI,EPS 出力での「ビットマップパターン逆転現象」が修正 修正[2003.7.11]
ver6.8 にてレイアウトデータを
PDF,AI,EPS 形式に出力すると
ポリゴンの色づけなどで利用している
ビットマップパターンの上下が
反転してしまうエラーが修正されました
PV(09Jul03) 以降


No.079【Win】FocalFilter 関数の「計算エラー」が修正されました 修正[2003.7.11]
ver6.8 にて任意の空間フィルタ処理を行う
FocalFilter 関数の計算結果に
異常な値が含まれてくる
エラーが修正されました
PV(09Jul03) 以降


No.078【Win】SPOT5 の「GeoTIFF インポートエラー」が修正されました 修正[2003.7.9]
ver6.8 にて SPOT5 の GeoTIFF データを
インポートする場合に発生していました
エラーが修正されました
PV(02Jul03) 以降


No.077【Win】JPEG 出力時に「コントラスト利用切り替え機能」が追加されました 追加[2003.7.4]
ver6.8 にてラスタデータを JPEG 形式に出力する際
コントラストサブオブジェクトがあると
最後に設定したコントラスト設定を
自動的に採用してしまう現象がありましたが
出力時に採用するかどうかを選べるようになりました
PV(02Jul03) 以降


No.076【Win】SML 実行時の「out of stack space エラー」が修正されました 修正[2003.7.4]
ver6.8 にて大きな配列を利用した SML を実行すると
out of stack space というエラーメッセージが
現れてくるバグが修正されました
PV(02Jul03) 以降


No.075【MacOSX】ASTER-HDF インポートの「全レベル」「圧縮」に対応 追加[2003.6.27]
ver6.8 の 入出力(Process/Import-Export)機能にて
ASTER-HDF 形式のインポートで
今までジオリファレンス情報を読まなかった
レベル 2B や レベル 4A も
すべて正しく座標情報がつく機能が追加されました
PV(26Jun03) 以降


No.074【Win】テーブル内「テンキー入力バグ」が修正されました 修正[2003.6.27]
ver6.8 にて
テーブル内に 2 や 8 をテンキーから入力する際に
入力できないバグが修正されました
PV(25Jun03) 以降


No.073【Win】ラスタインポート時の「Link Only・Compress 排他処理」が改良 追加[2003.6.27]
ver6.8 の 入出力(Process/Import-Export)機能にて
Simple Array や TIFF などのラスタインポートを行う際に
Link Only チェックと Compress チェックが
両方とも押し込めますが
どちらかしか選択できないよう排他処理が追加されました
PV(25Jun03) 以降


No.072【Win】ASTER-HDF インポートの「Compress 機能」が修正されました 修正[2003.6.27]
ver6.8 の 入力(Process/Import-Export)機能にて
ASTER-HDF 形式のインポートで
データを圧縮して保存する Compress チェックが
押されていても、実際に圧縮されなかったバグが
修正されました
PV(25Jun03) 以降


No.071【Win】ノード移動時の「プロセス終了エラー」が修正されました 修正[2003.6.23]
Windows NT にて
ver6.8 の データ作成(Edit/Spatial Data)機能を
用いている際にノードの場所を移動すると
エラーが発生してプロセスが落ちてしまうバグが
修正されました
PV(18Jun03) 以降


No.070【Win】ASTER-HDF インポートの「全レベル(1〜4)」に完全対応しました 追加[2003.6.20]
ver6.8 の 入出力(Process/Import-Export)機能にて
ASTER-HDF 形式のインポートで
今までジオリファレンス情報を読まなかった
レベル 2B や レベル 4A も
すべて正しく座標情報がつく機能が追加されました
PV(18Jun03) 以降


No.069【Win】緯度経度ジオリファエンスの「ジオロックずれ」が修正されました 修正[2003.6.13]
ver6.8 の 表示(Display/Spatial Data)機能にて
緯度経度座標系のジオリファレンスが付いたラスタを
複数の viewer で表示した際に
同じ場所、同じスケールにて表示を切り替えるジオロック機能に
ズレが生じてしまうバグが修正されました
PV(11Jun03) 以降


No.068【Win】DLG インポート時の「tntdisp.exe エラー」が修正されました 修正[2003.6.7]
ver6.8 の インポート・エクスポート 機能にて
自然環境GIS データなどの DLG ファイルをインポートする際に
読み込み途中で tntdisp.exe エラーが発生する場合がありますが
このエラーが修正されました
PV(04Jun03) 以降


No.067【MacOSX】「日本語入力機能」が追加されました 追加[2003.5.9]
MacOSX 版 ver6.7 では
X-Window の関係上、日本語入力ができませんでしたが
ver6.8 以降は、かんな(Canna) という IME を
標準装備しましたので日本語入力が可能となりました
ver6.8 以降


No.066【MacOSX】GeoCatalog 機能の 「 読み込みバグ」が修正されました 修正[2003.5.9]
MacOSX 版 ver6.7 にて
GIS データの一覧を作成・表示する Geocatalog 機能の利用時に
カタログ(gsc)ファイルを読み込めないバグが修正されました
ver6.8 以降


No.065【MacOSX】GeoFormula 機能の 「 読み込みバグ」が修正されました 修正[2003.5.9]
MacOSX 版 ver6.7 にて
GIS データの串刺し演算を行う GeoFormula 機能の利用時に
gsf ファイルを読み込めないバグが修正されました
ver6.8 以降


No.064【MacOSX】「 チェックボタンが表示されないバグ」が修正されました 修正[2003.5.9]
MacOSX 版 ver6.7 にて
Mosaic ウィンドウの Contrast タブ内にあります
チェックボタン が表示されないバグが修正されました
ver6.8 以降


No.063【MacOSX】「 USB(HASP)キーを認識しないバグ」が修正されました 修正[2003.5.9]
MacOSX 版 ver6.7 にて
新しい USB キーである、HASP キーが
他のソフトウェアの影響や、Classic 環境への切り替えなどで
認識されなくなるバグが修正されました
ver6.8 以降


No.062【MacOSX】「矢印キー・スクロールホイール機能」が追加されました 追加[2003.5.9]
MacOSX 版 ver6.7 では
キーボードの矢印キーや
最近のマウス・トラックボールでみられる
スクロールホイールが利用できるようになりました
ver6.8 以降


No.061【MacOSX】「 突然数字入力できなくなるバグ」が修正されました 修正[2003.5.9]
MacOSX 版 ver6.7 にて
数値の入力時や、スクリプトの記述時に
突然文字入力ができなるなるバグが修正されました
ver6.8 以降


No.060【MacOSX】pkg ファイルを「 読み込めないバグ」が修正されました 修正[2003.5.9]
MacOSX 版 ver6.7 にて
メニューを日本語に変更するための
パッケージ(pkg)ファイルを選択すると
フリーズしてしまうバグが修正されました
ver6.8 以降


No.059【MacOSX】「 ポイントデータをSelectできないバグ」が修正されました 修正[2003.5.9]
MacOSX 版 ver6.7 の View ウィンドウ内にて
ポイントを選択しようとしても
突然選択できなくなるバグが修正されました
ver6.8 以降


No.058【MacOSX】「 処理が突然落ちるバグ」が修正されました 修正[2003.5.9]
MacOSX 版 ver6.7 にて
例えばスクロールバーを動かしたときや
画像分類の結果を表示するときなど
何かのアクションを起こしたときに
突然処理が落ちるバグが修正されました
ver6.8 以降


No.057【Win】日本語フォルダ内「gsf ファイルアクセスバグ」が修正されました 修正[2003.5.2]
ver6.5, 6.6, 6.7 にて
GeoFormula 用 .gsf ファイルを読み込む際に
日本語名フォルダ(例えば デスクトップなど)上に .gsf ファイルを
置いておくと、アクセスできない
バグが修正されました
ver6.8 以降


No.056【Win】DLG ファイルインポートの「属性抜け落ちバグ」が修正されました 修正[2003.4.25]
ver6.5, 6.6, 6.7 にて
DLG ファイルのインポートを行うと
最後のポリゴン属性が
抜け落ちてしまうバグが修正されました
ver6.8 以降


No.055【Win】Spatial Filter 機能の「ラスタ端処理バグ」が修正されました 修正[2003.4.2]
ver6.7 にて「空間フィルタ」機能
(Process/Raster/Filter/Spatial Filter...)
を実行した際に、ラスタの端の処理で
一部値がおかしくなるバグが修正されました
rastanly.zip  needed.zip


No.054【Win】FocalMean() 関数の「四捨五入処理」が追加されました 追加[2003.4.2]
ver6.7 の SML 機能にて
「空間フィルタ」処理を行う FocalMean()関数を使用した際に
出力ラスタが Integer のときは四捨五入処理を
自動的に行う機能が追加されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.053【Win】ASPECT 計算の「スジ状ノイズ発生バグ」が修正されました 修正[2003.3.7]
ver6.7 にて標高データ解析機能
(Process/Raster/Elevation/Slope,Aspect,and Shading...)
を使用して求められた結果のうち
斜面方位(ASPECT)ラスタに、スジ状ノイズが入り込む
バグが修正されました
rastanly.zip  needed.zip


No.052【Win】ジオリファレンスの「スケールバグ」が修正されました 修正[2003.2.21]
ver6.7 の georef パッチを充てると
リファレンス・オブジェクト・ビューとインプット・オブジェクト・ビューの
スケールが変わってしまって
表示範囲が異なってしまうバグが
修正されました
georef.zip  needed.zip


No.051【Win】Nautical Depth ラベルが「表示しないバグ」が修正されました 修正[2003.2.21]
小数点1桁を小さく表示する
海深表記に切り替える Nautical Depth
のチェックをオンにすると
ラベルそのものが表示しないバグが
修正されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.050【Win】Disolve Polygons の「フィールド非表示バグ」が修正されました 修正[2003.2.21]
Process/Vector/Filters 機能の
同じ属性を持つポリゴン同士を融合する
Disolve Polygons フィルターを実行する際に
指定するはずの属性テーブル.フィールド名が
表示されずに選択できないバグが
修正されました
vectanly.zip  needed.zip


No.049【Win】ラベルの引き出し線「切り替え機能」が追加されました 追加[2003.2.13]
ver6.7 のパッチを充てるとポリゴンのラベルが、自動的に配置され
引き出し線がつくようになりますが
この機能を簡単に切り替えることが
できるようになりました
tntdisp.zip  needed.zip


No.048【Win】By Theme による色設定が「黒くなるバグ」が修正されました 修正[2003.2.13]
ver6.7 にてベクタデータの色設定を
連続量などの段彩表示に切り替える By Theme 機能で
設定していた色の割り当てが、黒くなってしまうバグが
修正されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.047【Win】(Win/X-Win)Desktop モード「簡単切り替え機能」が追加されました 追加[2003.2.6]
ver6.7 の 2種類の Desktop Mode を
インジケータの Preferences で
簡単に切り替えることができる機能が
追加されました
xs.zip  needed.zip


No.046【Win】SML Editor で「文字入力できなくなるバグ」が修正されました 修正[2003.2.6]
ver6.7 の Windows Desktop Mode にて
SML Script Editor を使用していると
突然文字入力ができなくなるバグが
修正されました
tntdisp.zip xs.zip needed.zip


No.045【Win】リージョンの塗りつぶしで「半透明できないバグ」が修正されました 修正[2003.2.5]
ver6.7 にてリージョンの色付けを行う際に
塗りつぶし半透明をセットしても
まったく透明処理が反映されないバグが
修正されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.044【Win】USGS-DEM 出力にて「Date 情報」の埋め込みに対応しました 対応[2003.2.4]
ver6.7 にて USGS-DEM 形式でエクスポートした際に
日付の情報が 0 と入力されていましたが
正しい日付情報を付与する機能が
追加されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.043【Win】DXF インポートで「異常ライン発生バグ」が修正されました 修正[2003.1.30]
ver6.7 にて DXF データをインポートした際に
もともとのデータにはない
異常なラインが発生するバグが
修正されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.042【Win】USGS-DEM 入出力「ジオリファレンスエラー」が修正されました 修正[2003.1.30]
ver6.7 にてラスタデータを
USGS-DEM 形式に出力して
再度 TNTmips にインポートした時
ジオリファレンスが緯度方向に
異常な値を持つエラーが修正されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.041【Win】ラベルのみ MapInfoTABデータの「読込エラー」が修正されました 修正[2003.1.21]
ver6.7 にてラベルデータだけしかない
MapInfo の TAB 形式ファイルをインポートする際に
発生していましたエラーが修正されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.040【Win】ODBCで「5テーブル以上選択できないバグ」が修正されました 修正[2003.1.21]
ver6.7 にて ODBC 経由でテーブルのインポートを
行ったときに、MS-ACCESS ファイルにある
5つ以上のテーブルを選択できないバグが修正されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.039【Win】Vector to Raster 変換の「セルサイズバグ」が修正されました 修正[2003.1.21]
ver6.7 にて Vector to Raster 変換を行った際に
出力されたラスタのピクセルサイズが
実際のサイズを反映しないバグが修正されました
convobj.zip  needed.zip


No.039【Win】aviムービー作成時の「日本語フォルダエラー」が修正されました 修正[2003.1.21]
ver6.7 にて日本語フォルダ内に
AVI 形式のムービーを出力する際に
発生していたエラーが
修正されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.038【All】ハイパーキューブへの「データ変換エラー」が修正されました 修正[2003.1.17]
ver6.7 にて複数のラスタオブジェクトを
ハイパースペクトル用のデータセットである
ハイパーキューブオブジェクトへ変換する際に
発生していたエラーが修正されました
rastanly  needed


No.037【MacOSX】 画像分類後に「ウィンドウが閉じるエラー」 修正[2003.1.17]
ver6.7 on MacOSX にて画像分類を行うと
分類結果画像を表示するウィンドウが閉じてしまうバグが
修正されました
featmap.tar.gz  needed.tar.gz


No.036【Win】SURFER インポート時の「Unit 変更機能」が追加されました 追加[2003.1.10]
ver6.7 以前にて SURFER データをインポートすると
X-Y Unit が m 単位となりますが
この単位を Feet など、任意の単位に変更する
機能が追加されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.035【Win】 「日本語 TrueType フォント表示バグ」が修正されました 修正[2002.12.12]
ver6.7 にて MSゴシックなど日本語 TrueType フォント
を使用すると、文字が表示されない
バグが修正されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.034【Win】 CMYK 情報の JPEG ファイルに対応しました 修正[2002.12.12]
ver6.7 にて CMYK 色情報の JPEG 画像を読み込むと
モノクロ表現になってしまうバグが
修正されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.033【Win】 DXF の連続インポートで「TNTDISP エラー」が修正されました 修正[2002.12.12]
ver6.7 にて DXF ファイルを Vector として
連続インポートする際に発生しました
TNTDISP エラーのバグが
修正されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.032【Win】 ERDAS IMAGINE から出力された GeoTIFF に対応しました 修正[2002.12.12]
ver6.6, ver6.7 にて ERDAS IMAGINE より出力された
GeoTIFF ファイルをインポートする際の
座標情報未認識バグが
修正されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.031【Win】 TNTedit の「パッチ更新日非表示バグ」が修正されました 修正[2002.12.12]
TNTedit ver6.7 にて パッチを充てた際に表示する
更新年月日が表示されないバグが
修正されました
sdedit.zip  needed.zip


No.030【Win】 Surface Fitting の 「平坦出力バグ」が修正されました 修正[2002.11.21]
ver6.7 にて Process/Surface Fitting... 機能の
Surface Fitting 処理を行うと
出力されるラスタが平坦になってしまうバグが
修正されました
convobj.zip  needed.zip


No.029【Win】 ERDAS GIS/LAN 形式の 「座標未認識バグ」が修正されました 修正[2002.10.25]
ver6.6, ver6.7 にて ERDAS GIS/LAN 形式の
ラスタデータをインポートする際の
座標情報未認識バグが
修正されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.028【Win】 1bit-4bit の 「IMG ファイルインポートバグ」が修正されました 修正[2002.10.25]
ERDAS IMAGINE にて
作成したマスク画像など
1bit-4bit のラスタデータをインポートすると
カラム方向に画像が乱れるバグが
修正されました
8bit 以上の IMG ファイルでは、問題ありません
tntdisp.zip  needed.zip


No.027【Win】 フローティングで 「表示範囲が狭くなるバグ」が修正されました 修正[2002.10.11]
ver6.6 にて
フローティングライセンスを使用時に
X-window デスクトップ画面が
小さいサイズで現れ
表示範囲が狭くなるバグが治りました
tntstart.zip (v6.6)
needed.zip (v6.6)
twmi18n.zip (v6.6)
xs.zip (v6.6)


No.026【Win】 テーブルインポート時の 「設定を忘れるバグ」が修正されました 修正[2002.10.4]
外部テーブルをインポート時に
String Encording を例えば Shift-JIS などに設定しても
インポート後の設定は忘れられてしまい
再度 Edit Definition メニューで Shift-JIS に
設定しなければならないバグが
ver6.7 の CD-ROM 版から治りました
ver6.7 以降


No.025【Win】 印刷先の指定で 「日本語プリンタ名エラー」が修正されました 修正[2002.10.4]
ネットワークプリンタのプリンタ名が
日本語を使用していたり、8文字より文字数が多いと
発生していました印刷エラーが
ver6.7 の CD-ROM 版から治りました
ver6.7 以降


No.024【Win】 シンプル・ジオリファレンスの 「四隅変換機能」が付きました 追加[2002.9.19]
ERDAS IMAGINE のインポートデータなど
GCP が一つしか付いていないラスタデータを
画像四隅の GCP へ自動的に置き換える機能が付きました
georef.zip  needed.zip


No.023【Win】 ASCII-XYZ 形式の「インポートエラー」 修正[2002.9.19]
TNTmips ver6.6/ver6.7 にて

Z,X,Y
Z,X,Y
Z,X,Y



Y,Z,X
Y,Z,X
Y,Z,X

のように並んだ
テキストラスタデータのインポートが
正しく行われるようになりました
また、ヘッダー行数の指定エラーも修正されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.022【Win】 DLG 形式の「出力(エクスポート)エラー」 修正[2002.9.10]
TNTmips ver6.7 にて、ベクタデータを
DLG 形式で出力する際の、
テーブル選択エラーが修正されました。
tntdisp.zip  needed.zip


No.021【Win】 緯度経度座標系データの「測地系未認識エラー」 修正[2002.9.10]
TNTmips ver6.7 にて、緯度経度座標データを扱ったり
緯度経度座標系としてインポートする場合に、
座標系を認識しないバグが修正されました。
tntdisp.zip  needed.zip
sdedit.zip  tntmenu.zip


No.020【Win】 ハードウェアキー認識時の「シリアル com0 ポートエラー」 修正[2002.6.6]
TNTmips ver6.6 に修正パッチをあてたことで
シリアル・ハードウェアキー (ドングル)
が認識しなくなるエラーが修正されました。
tntdisp.zip  needed.zip
xs.zip  tntmenu.zip


No.019【Win】 ASTER HDF インポート機能 の「座標情報付与エラー」 修正[2002.5.10]
TNTmips ver6.6 にて
ASTER HDF データをインポート時に
GEOCENTRIC と GEODETIC の緯度経度を
間違えて使用するエラーが
修正されました。
tntdisp.zip  needed.zip


No.018【Win】 Spatial Data Editor の「ベクタ入力移動拡大エラー」 修正[2002.4.26]
TNTmips ver6.6 にて
Spatial Data Editor のライン/ポリゴン入力時に、
まれに、まったく違う場所へ入力されてしまうエラーが
修正されました。
vectanly.zip  sdedit.zip  tntdisp.zip  needed.zip


No.017【Win】 TNTatlas Assembly Wizard の「autorun エラー」 修正[2002.4.5]
TNTmips で作成したレイアウトデータを
CD-ROM などで配布する事を目的とした、
無料閲覧ソフトのインストーラセットアップ機能に
autorun が機能しないバグが見つかりました(TNTmips ver6.6)
convobjs.zip  needed.zip


No.016【Win】 Raster Properties... の「カテゴリラスタ・エラー」 修正[2002.3.1]
TNTmips ver6.5/ver6.6 にて
ラスタ同士を集計する Raster Properties... 機能の
カテゴリラスタ設定時に発生する
エラーが修正されました
vectanly.zip  needed.zip


No.015【Win】 TNTsim の「Windows リサイズ・エラー」 修正[2002.1.24]
TNTmips ver6.6 に標準装備されている TNTsim にて
ウィンドウの大きさを変更すると
プログラムが止まってしまうエラーが修正されました
tntsim.zip  needed.zip


No.014【Win】 Pinmap 機能の「描画 エラー」 修正[2001.12.14]
TNTmips ver6.5 にて
ピンマップ機能でスクリプト記述後に描画されないバグが
いつのまにか修正されておりました
tntdisp.zip  needed.zip


No.013【Win】 日本語フォルダ内の「RVC ファイルアクセス エラー」 修正[2001.11.14]
デスクトップなどの日本語フォルダに
RVC ファイルを置いているときにアクセス しようとすると
TNTDISP エラーが発生する非常に重要なバグが修正されました

対応策ですが、今回はいつもと少し違います

needed.zip と、2001/11/14 以降の rvcsys.dll をあてるのですが
needed.zip の中には、rvcsys.dll も含まれておりますので

この DLL ファイルが 2001/11/14 より前のものであった場合のみ
こちらから rvcsys_Nov14.zip をダウンロードしてください
http://www.opengis.co.jp/img/patch/data/rvcsys_Nov14.zip
( 約600KB zip圧縮ファイル )
needed.zip


No.012【Win】 ENVI ハイパースペクトル・データ の「インポート エラー」 修正[2001.10.31]
TNTmips ver6.5 の初期のもので
ENVI のハイパースペクトルデータを
通常のラスタ・オブジェクト形式として読み込んだ際に
ラスタデータがサブフォルダの中へ保存されてしまって読み出せないエラーと
波長単位を mm ミリメートルに変換してしまうエラーが修正されました

修正後は、μmとして読み込みます

但し、μmの表示が5mと文字化けすることがありますので
ご注意ください
tntdisp.zip  needed.zip


No.011【Win】 ArcView .shp の「出力歪み&ドーナッツ エラー」 修正[2001.10.3]
TNTmips で作成されたベクタデータを ver6.1 〜 6.5 で
ArcView の シェープファイル形式として出力する際に生じていた
lat-lon 歪みエラーと
その後の修正パッチによるドーナッツ・ポリゴン エラーが修正されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.010【Win】 Orthorectification の「RMSエラー算出式」 修正[2001.9.22]
Orthorectification の RMS エラー算出式が
正しいものに修正されました

(訂正前)
(1) RMS エラー = SQRT { SIGMA ( Xi - t )^2 } / n
Xi = a measurement
t = true value
n = number of measurement

(訂正後)
(2) RMS エラー = SQRT { SIGMA ( Xi - t )^2 / n }

(2){残差平方和を GCP 数で割ったもの}の平方根が RMS エラーであるのに
(1){残差平方和}の平方根を GCP 数で割ったものを RMS エラーとして過小に
算出して(括弧の位置を間違えて)いたことが原因です

X,Y どちらかの RMS エラーが4ピクセルを超えると警告が出るため
これまでより警告が出やすくなります。
georef.zip  needed.zip


No.009【Win】 緯度経度 -> UTM の「リサンプリング エラー」 修正[2001.9.28]
緯度経度座標のジオリファレンスがついたラスター画像を
UTM に変換するために ver6.5 でリサンプリングを行う際に
生じていたエラーが修正されました
georef.zip  needed.zip


No.008【Win】 DLG フォーマットの「インポート エラー」 修正[2001.9.7]
DLG (Digital Line Graph OPTIONAL) フォーマットのベクターデータを
ver6.5 でインポートする際に生じていたエラーが修正されました
tntdisp.zip  needed.zip


No.007【Win】 ベクター Merge 機能の「属性フィールドまぜこぜ エラー」 修正[2001.9.4]
Ver6.5 にて、環境庁の自然環境GISデータなどの
2つのベクタデータをマージした際に、属性テーブルがごちゃまぜになり
他の属性レコードがまぎれてしまうバグが修正されました
vectanly.zip  needed.zip


No.006【All】 Inspect Files 機能の「Offset 入力できず エラー」 修正[2001.8.14]
Ver6.5 より追加されました生データ閲覧機能 Inspect Files で
Offset: 欄の直接入力が受け付けないバグが修正されました
これで、
大きな衛星画像の中身をじっくり覗くことができます
tntdisp.xxx  needed.xxx


No.005【All】 ベクタ編集時の「スナップ エラー」 修正[2001.7.26]
ラインを引いているときに、近くのラインへ最短距離でスナップさせたいとき
Snap Type として3種類のスナップ方法が選択できましたが
ver6.5ではうまく機能しないバグがありました
また、エディット関連のパッチファイル名が
sdedit.xxx に変わりましたのでご注意ください
sdedit.xxx  needed.xxx


No.004【All】 ポストスクリプト出力時のエラー 修正
印刷用レイアウトを ポストスクリプトで出力する際に
Postscript Generic Color で発生していたエラーが修正されたようです
tntdisp.xxx  needed.xxx


No.003【Win】 250m DEM インポート時の「Arguments too much エラー」 Shift JIS 対応
SML のファイルオープン時に、Shift JIS を認識するための引数が加わりました
この機能を使用している SML(例えば dem250v31.sml など)を
TNTmips 6.4 で実行するには次のパッチを充てる必要があります
tntdisp.zip  needed.zip


No.002【Mac】 HDFASTER , HDF4.1 インポート時の「not usable エラー」 修正
Mac で HDF ファイルのインポートを行う際に
データファイルの選択ができず「not usable」と表示されるバグを修正しました
このパッチ効果は、ver6.5 のみです
tntdisp.hqx  needed.hqx


No.001【Win】 HDFASTER , HDF4.1 インポート時の「TNTdisp エラー」 修正
Windows で HDF ファイルのインポートを行う際に
TNTdisp のエラーが発生して、処理が止まってしまうバグを修正しました
このパッチ効果は、ver6.5 のみです
tntdisp.zip  needed.zip




 米国の最新パッチファイルサーバー 

パッチファイルのダウンロードはこちらから行います。









To homeHome  |  To headHead

2005.03.16更新
OpenGIS LOGO
潟IープンGIS
〒130-0001東京都墨田区吾妻橋1-19-14
電話(03)3623-2851 FAX(03)3623-3025
info@opengis.co.jp