![]() |
50mDEMSML
|
![]() |
読み込むことができます。 ここでは国土地理院の 50m メッシュ標高データを、SML で読み込む方法について解説します。 (このバージョンは ver.3.0 ですが、もっと新しい SML もあります) ver3.0 では自動的にジオリファレンスが付加され、海域の扱い方によって2種類のSMLを用意してあります。 TNTlite でも利用可能です!! ![]() ![]() |
本ページ作成時の環境は Windows Me(TNTmips 6.5)
|
![]() | このページ内の 目 次 | ![]() |
@ダウンロード![]() |
A使用方法![]() |
B2つのSMLの違い![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
2001.6.29更新 |
![]() |