Subject: [ts-mag:00135] OpenGIS Mail Magazine for T.S.U 【第 127号】 Date: Sun, 30 Nov 2003 21:53:56 +0900 From: Taichi FURUHASHI OpenGIS Mail Magazine for Technical Support Users 2003/11/28 Keywords: OpenGIS,TNTmips,ColorConversion,SML,DirectUse,Keyword,XS オープンGIS テクニカル・サポート専用メールマガジン 第127号「 自 由 自 在 に 色 を 変 え る ! ! 」 ################################################################# 株式会社 オープンGIS 色ってなんだろう... と考えることがあります。 もちろん、リモートセンシングを専門にされている方は、電磁波のうち 360nm から 760nm までの可視光域のなかで... と、きちんとした説明を されるかと思いますが、一般的に「色」を他人に伝える場合、「水色」と か「あずき色」とか色の名前を使いますね。 ただ「明るい茶色」とか、 「くすんだ黄土色」というように、言葉だけで伝えるには、どうしても 細かな表現があいまいになり限界がでてきます。どうしても「定量化」、 つまり数字に置き換えて色を表現する必要がでてきます。 そこで登場するのが、「色空間」。 何百、何千、何万と、それこそ無限にある色を、たった3つ(もしくは4つ) の色の組み合わせによって効率よく説明しようとする方法で、よくカラー ディスプレイや、プロジェクター、カラーポジフィルムで使用される RGB 色空間が有名です。例えば、RGB の赤(R)と緑(G)を100%ずつ混ぜ合わせる ことで、黄色になるのです。 一方で、絵の具や印刷インクなどでは、CMY 色空間(場合によっては黒を 含めて CMYK) も用いられますし、RGB や CMY のように、色空間の軸が同 じレベルではなく人間の目が色を捕らえる特徴を生かした、HIS 色空間に すると、「色相(Hue)」「明度(Intensity)」「彩度(Saturation)」という 形で、色以外の明るさや鮮やかさを定量化したものもよく使用されます。 ● 話をだんだんと TNTmips の話題へと移していきましょう。先ほどご紹介 した RGB や CMY(K) や HIS などを TNTmips で扱う場合は、R のラスタ、 G のラスタ、H のラスタ... という具合に、それぞれ必要な RGB の組み 合わせや、HIS の組み合わせを選んであげます。 RGB の各ラスタを 8bit(256通り)ずつに表現すると、全部で1670万色もの 色が表現できます。これがいわゆるフルカラー。しかし、フルカラー表示 を行うたびに、3つのデータファイルを選択/読み出すのは、非常に不便 ですね。そこで、TNTmips では、普段よく使用する JPEG 画像や、TIFF 画像と同じように、1つのデータ内に、RGB それぞれの情報を埋め込み、 フルカラー表現を行うこともできます。 話がややこしくなってきましたのでまとめますと、 ☆TNTmips は、シングルラスタを RGB や CMYK や HIS という色空間に 当てはめて、カラー合成することで、フルカラー表示がきます。 ☆TNTmips は RGB 情報を1つのラスタデータに埋め込み、フルカラー 表示を行うことができます。 このときの三原色埋め込みラスタのことをコンポジットラスタともいい R:8bit G:8bit B:8bit として埋め込むと、24bit コンポジットカラー ラスタ、R:3bit G:2bit B:3bit として埋め込むと、8bit コンポジット カラーと呼ばれます。 ● 話だけだと、あまり面白くありませんので、SML を使いながら、実演して みましょう。 処理の内容としては (1)まず、適当な TIFF 画像を読み込んで、24bit コンポジットラスタを 作成します。 (2)コンポジットラスタ内の RGB 値をそれぞれシングルラスタとして分離 して、ラスタR、ラスタG、ラスタBを作成します。 (3)シングルラスタである ラスタR、ラスタG、ラスタB を読み込んで、 HIS 色空間に変換後、ラスタH、ラスタS、ラスタI を作成します。 ▽この処理を実現する SML はこちらからダウンロードできます。 ConvertColor_TIF2RGBandHIS_v10.sml [0.1MB] http://www.opengis.co.jp/sml/sml_basic/raster/ConvertColor_TIF2RGBandHIS_v10.sml では、SML の実行結果を確認してみましょう。 ▽読み込む TIFF 画像はこんな色合いです(ファイル名の指定は各自で SML の中を書き換えて調整してください)。 ▽まずは、TIFF ファイルを読み込むことで、1つのラスタとして、24bit コンポジットラスタを作成します。TNTmips で読み込むとこんな感じ。 ▽コンポジットラスタを RGB 各ラスタに分離しても、やっぱり色合いは 同じですね。Controls ウィンドウの[Add Raster]ボタンから[Quick-Add RGB...] を選択して、それぞれ RGB に対応するラスタを指定しています。 ▽RGB 色空間で表現されていたデータを、HIS 色空間に変換して確認し てみましょう。先ほどの RGB と同じように、Controls ウィンドウの[Add Raster]ボタンから[Quick-Add HIS...] を選択して、それぞれ HIS に対 応するラスタを指定しています。 どれも、これも、最終的に表示される色合いはすべて同じですが、その 定量化の方法や、データの形式が異なります。必要に応じて使い分けら れるよう、シングルラスタやコンポジットラスタの区別、色空間の区別 に慣れておくと良いかもしれません。 是非とも今回の SML をどんどん改良してみてください。 あ、そうそう、ほとんどの場合、各色空間の軸は 8bit(0〜255)で表現さ れますが、色相のH だけは 0〜359の範囲となります点だけはご注意くだ さい。8bit のままで出力すると、色合いがおかしくなりますよ。 今週の新プチ・テクニック """"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""" " " TIFF 画像を、一度に JPEG 画像に変換したい... " " 一見、TNTmips の処理とは関係なさそうな作業ですが、最近の TNTmips " は、TIFF 画像を始め、ESRI のシェープファイルや、MapInfo の TAB " 形式、ECW や MrSID、他にも最新の JPEG2000 ファイルを、独自の RVC " 形式に変換することなく、直接扱うことができます(多くは ver6.6以降)。 " " そこで、TNTmips の [Process]-[Import/Export...] 機能を用いて、 " ラスタから Jpeg 形式での出力を選択し、ラスタを、RVC 形式ではなく " TIFF 画像を直接指定すると... これがあっさり出力されます。 " " ● " " 読み込み TIFF ファイルの複数選択は [Add All] ボタンを、出力する " Jpeg ファイルの自動ファイル名割り振りは [Auto-Name...] ボタンを " 使うとこれまた便利です。 " """" 隔 週 で 新 / 過 去 テ ク ニ ッ ク を 交 互 に 発 信 """" New Things 最新情報 ================================================================= = = 検索キーワードを更新しました 【OpenGIS 検索システム】 = http://www.opengis.co.jp/htm/namazu.cgi = ================================================================= ■■■■■■ 今 年 も テ キ ス ト 販 売 中 !! ■■■■■■ 昨年部数限定でご提供しました「リモートセンシングテキスト」の改訂版を 今年も作りました!! しかも、値段は安く、中身は濃くなりお買い得です!! 同時に、TNTlite の日本語解説セットも、オープンGIS 独自パッチや、 北海道地図さんの GISMAPTerrain サンプルデータと共にリリースしました。 詳しい内容はこちらをご覧ください。 http://www.opengis.co.jp/htm/info/book.htm ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ バグ・トラブル情報 ??? ??? ??? あれ、なんだか使えるフォントが少ない気がする... ??? ??? ??? TNTmips のメニューを、MSゴシックフォントに切り替えたい場合、 ??? メインメニューから [Support]-[Setup]-[Font...] を選択して ??? Interface Font List Selection ウィンドウを表示します。ここで、 ??? TrueType フォントの一覧が上に表示されるのですが、ver6.8 のパッチ ??? 版では、TrueType コレクション フォント ファイル(拡張子.TTC)の ??? TrueType フォントが一覧には表示されません。例えば、MSゴシック ??? (MS GOTHIC)は、この TTC フォントに相当しますので、一覧の中には ??? 現れてきません。 ??? ??? もし、どうしても、メニューのフォントを MS ゴシックにしたい場合 ??? は、大変お手数ですが以下の xs.zip ファイルをダウンロード・解凍 ??? して、TNTmips のインストールフォルダ(デフォルトは C:\Program ??? Files\MicroImages\TNT_68)内へ上書きコピーしてください。 ??? ??? Xs.exe [0.7MB] ??? http://www.opengis.co.jp/img/patch/data/Xs.zip ??? ??? お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 ??? ??? ??? 今週の話題 on メーリングリスト ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~ 今週はとくにありませんでした。 ~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ メーリングリストに参加されたい方は、 info@opengis.co.jp までご連絡ください。 弊社からの対応は バグ対応と、新製品告知のみですが、 ユーザーさまの間での情報交換の場として 多くの方に利用されています。 ■■■■■■■ 現 在 の T N T m i p s の 価 格 ■■■■■■■ ・TNTmips シングルライセンス 840,000円(税別・送料別) ・年間バージョンアップ(2回分) 140,000円(税別) ・年間テクニカルサポート 90,000円(税別) 普段より、元価格にあまり上乗せしていない分、 円相場に応じて価格が変動いたしますことを ご理解よろしくお願いいたします。 わからない点などありましたら、 info@opengis.co.jp までご連絡ください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ############# このメールマガジンの配信について ################ このメールマガジンは、 年間テクニカル・サポートに加入されている、 ユーザーさまのみを対象としております。 基本的には、登録アカウント1つに対して 1ユーザーを配信対象としておりますが、 例えば、研究室の予算で加入された場合などは、 ご購入いただいた指導教官と、実際に TNTmips で作業を行う学生1名の、 計2ユーザーを対象として配信させていただきます。 1アカウントに対して合計3名以上の配信は行いません。 学生さん2名が同じくらい使用する場合は、 申し訳ありませんが、じゃんけん等で1人に決めてください。 また、テクニカル・サポートの期限を半年以上過ぎてしまった場合は、 メールマガジンの配信を停止させていただきます。 メールマガジンが配信されなくなった時は、 サポート期限が半年過ぎたとお考えください。 転勤、ドメイン変更などでメールアドレスが変わった場合は、 お手数ですが、弊社までご連絡ください。 テクニカル・サポート活用案内 >サービスその1:緊急なバグ情報はすぐにメール配信します。 >サービスその2:TNTmips に関するどんな質問にも TEL/e-mail/FAX で対応。 >サービスその3:対応は最優先で行います。 >サービスその4:専用FAX質問用紙をお送りします。 >サービスその5:週に1回メールマガジンを配信します。 >サービスその6:展示ブースへご来場の方には特製オリジナルグッズを進呈。 >サービスその7:サポート対応で FTP サイトを 20MB まで利用できます。 >サービスその8:メルマガ・バックナンバー・サイトも利用できます。 >サービスその9:現在計画中です... 「これで年間9万円は安い!!」と感じていただけるような サービスを提供していきたいと考えております。 よろしくお願いいたします。 ============ おことわり ============= ※OpenGIS Mail Magazine for T.S.Uでは、 TNTmipsに関わる新しいニュースを、 毎週金曜日に、皆さまへご提供させていただきます。 ※このメールマガジンの転載・転送はご遠慮ください。 ================================