Subject: [ts-mag:00102] OpenGIS Mail Magazine for T.S.U 【第 95号】
    Date: Sat, 19 Apr 2003 15:15:27 +0900
    From: Taichi FURUHASHI

OpenGIS Mail Magazine for Technical Support Users       2003/4/18
Keywords: OpenGIS,TNTmips,DigitalMAP,IndexCOLOR,Search,ShowIconmgr


オープンGIS
テクニカル・サポート専用メールマガジン

第95号「  等 高 線 だ け を 取 り 出 せ ! !   」
#################################################################
                       株式会社 オープンGIS



まさか、文字の裏側にも情報があったとは...


国土地理院さんの、数値地図(地図画像)の利用方法のひとつに、
特定の色を抜き出して、利用する方法があります。

例えば「等高線」は、地図の上では茶色で印刷されていますね。もちろん、
等高線だけでは、実用的ではありませんから、その上に、地名や道路、
建物の情報も印刷して、さまざまな情報が詰まった、1枚の地図が出来あ
がるわけです。

ちょうど、1/2.5万 地図画像を普通の色合いで表示すると、このように、
白色、黄色、水色、青色、茶色、緑色、灰色、黒の7つの色が使われてい
ることがわかります。





しかし、場合によっては、全ての情報を必要としないことだってありますね。

それこそ、地形の情報だけをじっくりと見たい場合、等高線の色だけを
表示して、それ以外の色は消してしまいたい。




このように、数値地図の地図画像はそれぞれの色ごとに、情報を取り出す
ことが出来るのです。しかも、着目すべきは、通常、文字や建物など他の
情報が重なっているところにも、ちゃんと等高線の情報が残っていること。

もう一度、文字の部分に注目して見てみて下さい。
▽通常表示




▽等高線表示




●


なぜ、このようなことが可能なのか?

それは、専門用語で答えると、
「地図画像は1画素8ビットの各ビットに印刷の版が対応しているから」
と表現します。

このままだと、ちょっとよくわかりませんね。

実は、この地図画像は一つ一つの画素(ピクセル)が、8ビット(0〜255)
の値で表現されています。その数値ごとに、色が割り振られているわけ
ですが、地図上で表現している色は、先ほどご紹介したように、7色で
印刷されています。そこで、1ビットごとに1色を対応付けて、それぞ
れの色ごとに、塗る/塗らないを決めるようにしてあります。

それならば、7ビットで十分ではないかとのご意見もありますが、実は
見た目上7色でも、実際は白を2つ用意したりと工夫してある点でやは
り8ビット必要になります(実は、1/20万 は7色しか使っていない...)。


具体的には、二進数という表記方法で、8ビットの数値を表示すると
このようになります(括弧内は十進数)。

00000000 (0)
00000010 (2)
00001000 (8)
11111111 (255)

この一桁ひとけたに、色が割り当てられているのです。

等高線の色は、下4桁目に相当しますので、例えば、

00001000 (8) も
00001001 (9) も
00001010 (10) も
00101000 (40) も

みんな等高線としての色を持つ数値になるわけです。



そして、上の桁ほど、優先度を高くして表示するために、

00001010 (10) は茶色く塗られますが、
00101000 (40) は、更に上の桁が対応する「道路、鉄道、建物、境界等」
の色(灰色)が等高線の上に乗っかってきます。

逆に言うと、見た目、灰色に塗られている画素(ピクセル)も、実は、
その下には、ちゃんと等高線の情報が隠れているというわけです。


●


さて、前置きが長くなってしまいましたが、実際に TNTmips にて、その
色の抜き出し方法をご紹介いたしましょう。

今週は、カラーマップの変更だけで、見た目上色を抜き出すテクニックを
ご紹介します。


まずは、先週のメルマガ(第94号)でご紹介しましたが、弊社が提供して
おります、数値地図インポートSML を使って、数値地図(地図画像)を
TNTmips の RVC 形式に変換してください。
 但し、インポートSML のバージョンが上がっていますので、必ず ver2.1
以降のインポータをご利用ください。インポート方法は、ver2.0 とまった
く同じですのでご安心下さい。

▽数値地図25000 地図画像インポータ ver2.1
http://www.opengis.co.jp/sml/topo25k_v21.sml [0.1MB]
▽数値地図50000 地図画像インポータ ver2.1
http://www.opengis.co.jp/sml/topo50k_v21.sml [0.1MB]
▽数値地図200000 地図画像インポータ ver2.1
http://www.opengis.co.jp/sml/topo200k_v21.sml [0.1MB]


●


無事、インポートが終わりましたら、

▽早速メインメニューより Display/Spatial Data... [New 2D Group]
機能にて、地図画像を表示してみましょう。

▽そして、Group Controls ウィンドウの Raster マークをクリックし、
Raster Layer Controls ウィンドウを表示します。




▽Object タブに移動しまして、Color Pallete: を選択しますと、それ
ぞれの版(色)ごとに名前のリストが現れます。




▽版を選択後、OK ボタンを押すと Group View ウィンドウには、選択した
色だけが、表示してきます。



それぞれの「版の名前」と、「対象物」との関係は、地図画像の種類に
よって異なりますので、以下にリストアップしてみました。参考までに、
1/2.5万 地図画像だけは、サンプル画像もつくってみましたのでイメージ
を確認してみてください。


[1/25000 地図画像]
▼注記版・・・・・居住地名や人工物、自然物等の名称、または、建物記号等




▼注記マスク版・・注記文字を含む範囲をマスク (意図的に赤に変更)




▼墨版・・・・・・道路、鉄道、建物、境界等




▼藍版・・・・・・水涯線、水田




▼褐版・・・・・・等高線、がけ、土堤、地下鉄




▼墨マスク版・・・樹木に囲まれた居住地




▼藍マスク版・・・河川水面、海水面、湖水面




▼褐マスク版・・・国道





[1/50000 地図画像]
▼注記版・・・・・居住地名や人工物、自然物等の名称、または、建物記号等
▼注記マスク版・・注記文字を含む範囲をマスク
▼墨版・・・・・・鉄道、道路、建物、境界等
▼藍版・・・・・・水涯線、水田等
▼褐版・・・・・・等高線、がけ、土提、温室、畜舎、タンク等
▼藍マスク版・・・河川水面、海水面、湖水面
▼褐マスク版・・・国道
▼緑+緑マスク版・植生界、植生記号、樹木に囲まれた居住地、地下鉄



[1/200000 地図画像]
▼注記版・・・・・居住地名、自然物等の名称、または、建物記号等
▼墨版・・・・・・鉄道、行政界
▼赤版・・・・・・市街地、国道番号
▼褐版・・・・・・道路、橋及び高架部、建物、堤防、がけ、岩礁等
▼緑版・・・・・・等高線、畑記号
▼藍版・・・・・・水涯線、水田記号、湿地
▼藍マスク版・・・河川水面、海水面、湖水面
▼未使用・・・・・すべて0(将来、使用する予定あり)


いかがですか、なぜこんなに簡単に色を抜き出せるのかって?

それは、TNTmips がラスタの色付けに使用しているカラーパレット
という色情報を、それぞれの版ごとに用意したからです。

例えば、1/2.5万 地図画像の等高線色(褐版)のカラーパレットは
このようになっています。等高線色を数字で表現すると、このように、
256もの数字のうち、実に半分の数字が等高線の値を持つのです。





●


見た目だけではなく、デジタルデータとして、1ビットのマスク画像を
作りたい場合は、ひとまずこちらのサイトをご参照ください。

数値地図25000(地図画像)の利用−Ver.2
http://www.opengis.co.jp/htm/basic/sc25000v2.htm

詳しいテクニックについては、またメルマガでご紹介いたします。








今週の過去プチ・テクニック
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
"
" ウィンドウが沢山ありすぎてよくわからない...
"
" 昔ながらのデザインである X Desktop Mode を使っているときにも、
" Windows のタスクバーのように、表示しているウィンドウの一覧を
" 横長のバーとして表示する機能があったらなぁ... と思ったことあ
" りませんか?
"
" そんなときは、何も表示されていないところで 右クリックをして
" Show Iconmgr というメニューを選択してみましょう。
"
" 左上に小さな四角形が現れますが、角をつまむと、
" 大きさを変えられます。
"
" 表示するウィンドウを新たに開くと、その四角形がどんどん増えてい
" きますね。まるで、Windows のタスクバーのように...
"
"
" もちろん Windows Desktop Mode でお使いの場合は、
" いくら右クリックしても、Show Iconmgr のメニューは現れませんので
" ご注意ください。
"
"
""""  隔 週 で 新 / 過 去 テ ク ニ ッ ク を 交 互 に 発 信  """"




New Things 最新情報
=================================================================
=
= キーワードを更新しました。【OpenGIS 検索システム】
= http://www.opengis.co.jp/htm/namazu.cgi
=
=================================================================




■■■■■■ 今 年 も テ キ ス ト 販 売 中 !! ■■■■■■

昨年部数限定でご提供しました「リモートセンシングテキスト」の改訂版を
今年も作りました!! しかも、値段は安く、中身は濃くなりお買い得です!!

同時に、TNTlite の日本語解説セットも、オープンGIS 独自パッチや、
北海道地図さんの GISMAPTerrain サンプルデータと共にリリースしました。

詳しい内容はこちらをご覧ください。
http://www.opengis.co.jp/htm/info/book.htm

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■





バグ・トラブル情報
???
??? 最新版 TNTmips ver6.8 のチェックを、急いで行っていますが、
??? 情報がまとまり次第、ご報告いたします。
???
??? もう少々お待ち下さい。
???
???
???





今週の話題 on メーリングリスト
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~ 今週はとくにありませんでした。
~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 メーリングリストに参加されたい方は、
 info@opengis.co.jp までご連絡ください。
 弊社からの対応は バグ対応と、新製品告知のみですが、
 ユーザーさまの間での情報交換の場として
 多くの方に利用されています。






[[[ ユーザー登録を忘れていませんか? ]]]

ようやく、TNTmips ver6.8 がリリースされました!!

インストール CD-ROM が届きますのは、既にバージョンアップ契約をされ
ている方が対象となりますが、実際の CD-ROM や資料などは、米国マイク
ロイメージ社より直接みなさんのお手元に届きます。
 しかし、TNTmips 購入時の箱の中にあります、ユーザ登録用紙を用いて
登録されていない場合、お手元には届きませんのでご注意ください。

尚、ユーザー登録用紙はこちらからダウンロードできます。
http://www.opengis.co.jp/htm/info/register.htm






■■■■■■■ 現 在 の T N T m i p s の 価 格 ■■■■■■■

・TNTmips シングルライセンス 840,000円(税別・送料別)
・年間バージョンアップ(2回分) 140,000円(税別)
・年間テクニカルサポート 90,000円(税別)


普段より、元価格にあまり上乗せしていない分、
円相場に応じて価格が変動いたしますことを
ご理解よろしくお願いいたします。

わからない点などありましたら、
info@opengis.co.jp までご連絡ください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■






############# このメールマガジンの配信について ################

このメールマガジンは、
年間テクニカル・サポートに加入されている、
ユーザーさまのみを対象としております。

基本的には、登録アカウント1つに対して
1ユーザーを配信対象としておりますが、
例えば、研究室の予算で加入された場合などは、
ご購入いただいた指導教官と、実際に TNTmips で作業を行う学生1名の、
計2ユーザーを対象として配信させていただきます。

1アカウントに対して合計3名以上の配信は行いません。
学生さん2名が同じくらい使用する場合は、
申し訳ありませんが、じゃんけん等で1人に決めてください。



また、テクニカル・サポートの期限を半年以上過ぎてしまった場合は、
メールマガジンの配信を停止させていただきます。

メールマガジンが配信されなくなった時は、
サポート期限が半年過ぎたとお考えください。



転勤、ドメイン変更などでメールアドレスが変わった場合は、
お手数ですが、弊社までご連絡ください。



テクニカル・サポート活用案内
>サービスその1:緊急なバグ情報はすぐにメール配信します。
>サービスその2:TNTmipsに関するどんな質問にも対応します。
>サービスその3:対応は最優先で行います。
>サービスその4:専用FAX質問用紙をお送りします。
>サービスその5:電話・電子メールも、もちろん最優先で対応いたします。
>サービスその6:週に1回メールマガジンを配信します。
>サービスその7:展示ブースへご来場の方には特製オリジナルグッズを進呈。
>サービスその8:サポート対応で FTP サイトを 20MB まで利用できます。
>サービスその9:メルマガ・バックナンバー・サイトも利用できます。
>サービスその10:現在計画中です...



「これで年間9万円は安い!!」と感じていただけるような
サービスを提供していきたいと考えております。

よろしくお願いいたします。




============ おことわり =============

※OpenGIS Mail Magazine for T.S.Uでは、
 TNTmipsに関わる新しいニュースを、
 毎週金曜日に、皆さまへご提供させていただきます。

※このメールマガジンの転載・転送はご遠慮ください。

================================