![]() |
HTMLclientでWebGIS
|
![]() |
聞いたことがありますか? 膨大な地図データを多くの方へ配信するときに便利なインターネット技術のひとつです。 TNTmips 用 WebGIS ソフト「TNTserver」へ、インターネット・エクスプローラーやネットスケープ・ナビゲーターでアクセスする簡単な方法について紹介しましょう。 |
本ページ作成時の環境は Windows Me(TNTmips 6.5)
|
![]() | このページ内の 目 次 | ![]() |
@サーバーへアクセス![]() |
A操作方法![]() |
B面積を測ってみる![]() |
![]() |
![]() サーバーへアクセスまずは試してみるのが一番です。マイクロイメージ社が紹介している、 いくつかのサーバーにアクセスして インターネット上で地図を閲覧してみましょう。
|
![]() |
![]() 操作方法サーバーにアクセスしたら早速閲覧してみましょう。任意の倍率で表示することは勿論、 各レイヤー・各オブジェクトごとの表示設定 簡単な距離・面積測定などがブラウザ上で可能です。
|
![]() |
![]() 面積を測ってみる単に見るだけでは、あまり面白くありません。せっかくGISデータとして座標情報を持っているのだから 実用的なことに使いたいものです。 そんなわけで、ちょっと面積を測ってみましょう。
|
![]() ![]() ![]() |
2001.6.26更新 |
![]() |