一括インポートのためのリストファイルの作成
まずリストファイルとは何かですが、次の2つの条件を備えたテキストファイルのことです。
・拡張子が lst
・1行に1つのファイル名がフルパスで記載されている
リスト作成は手入力でも勿論かまいませんが、次のコマンドを使うと便利です。
【MacOSX コンソールの場合】
find /ファイルのあるフォルダ -name "*.拡張子" > リストファイルの保存先/リストファイル名.lst
【DOS コマンドプロンプトの場合】
ファイルのあるフォルダへ移動して
dir /b/s *.拡張子 > リストファイルの保存先\リストファイル名.lst
(例)
dir /b/s *.XML > J:\ACJ0910.lst

作成されたリストファイルをメモ帳で開いてみるとこのようになります。
DOS コマンドプロンプトの場合、作成されたリストの\を/へ置換してください。
2011.11.07
(株)オープンGIS